みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
夜間保育園が、舞台の作品でした。本当に混沌とした現代に寄り添った作品ではないでしょうか。格差社会において子育ては、大変さを極めています。幸せな家庭ばかりではないことに目を向けてくれた作品でした。
by かなでぃあん-
1
-
-
4.0
夜のお仕事をする人が預ける保育所
夜の仕事をしている親が子供を預かってもらうための保育所の様子が分かる。保育所のの人達がみんな良い人。子供にとっては昼職の親が絶対良いなと思いました。
by ネイビーさん-
1
-
-
4.0
親子愛に泣けます。
色々な事情があっても子供を大切に思っててジーンときました。
実写ドラマ化して欲しいです。by ぴぎゃあああ-
1
-
-
4.0
子育て中なので、なんか刺さる!
色んな親がいるしね!
でも、ヒロインがすごくいい感じで読んでいてそこがホッとする!by のーちゃら-
1
-
-
4.0
ハートフル
夜のあかり…の”あかり“は、灯し火の意味とあかり先生の名前の両方なんだろうね
いろんな子どもと家族が抱える問題を、ひとつひとつ解決なり解消なりしていく誠意ある保育所の人たち
無骨ながらもたくさんの愛情を、子どもたちだけでなくその親にも注ぐあかり先生たちが、とても素敵でした
リアルにも、こういう保育所や保育士さんたちがたくさんいたらいいね
無料で全36話読めました
ありがとうございましたby ぼちりん-
1
-
-
4.0
夜の保育園
私の地域にはない、保育園。色々たいへんだろうなと思いながら読みました。でも救われている親、子供もたくさんいる。全力でサポートする先生たちに心打たれます。
by ててぽ-
1
-
-
4.0
今は、まだ読み始めですが夜間保育士園のお話なんだけど、子供に対しての愛情は、感じるんだけど首を突っ込み過ぎだったりでほうれんそうが出来てない主人公実際こんな保育士さんだったら危なかっかしくて逆に預けるのが心配になりそう。
by としえもん-
0
-
-
4.0
いろんな保護者がいるんだな
繁華街にある夜に子どもを預けれる保育園でのお話。
いろんな職業の保護者の方がいるんだな。
イメージで悪い感じはしてたけど、きちんとした保護者の方とか。
いいなと思いました!by みーみーさんさんさん-
1
-
-
4.0
夜間ではないですが、わたしも保育園に通う子どもを持つ親としてなかなかに辛くなって読むのがしんどくなりました。でも現実にある話なんですよね。
by ぷくぷくクマ-
1
-
-
4.0
大切な場所
深夜保育所の事は何となく知っている程度でした。
実際の自分の環境からは想像できない世界でしたが、この漫画を読んで色々と知ることができました。様々な事情で夜働いている人は沢山います。子供たちが安心して過ごせる場所、安心して働けること、とても大切な場所だと思います。
この保育所で働く人達はいい人ばかりで、心温まりました。by ミルクココアさん-
1
-
