チェルシさんの投稿一覧

投稿
88
いいね獲得
26
評価5 58% 51
評価4 16% 14
評価3 16% 14
評価2 7% 6
評価1 3% 3
1 - 10件目/全64件
  1. 評価:4.000 4.0

    予定調和

    ネタバレ レビューを表示する

    まずまず想像を裏切らない展開で、想像を裏切らない終わり方で、安心して読めましたね。

    作品中、さくらが仕事を頑張るシーン。
    何でも言えることだけど、1人で責任ひっかぶって、あれもこれもやろうとする人いますよね。
    そして周りも◯◯さんにお願いしようとか、それは◯◯さんに聞かないと分からないよねとか、頼ってしまう。

    私は常々、この状態は良くないと思ってたので、日菜ちゃんのファインプレーには拍手したかったです。

    • 7
  2. 評価:5.000 5.0

    応援してます!

    ネタバレ レビューを表示する

    最後、朝日先生と思いが通じて良かった〜
    付き合ってからのエピソードがあったらもっと面白かったのに。

    でも終始、すみれ先生を応援しまくった漫画でした。
    主婦やってもう30年も経つので、まぁそれなりに料理を作れるようにはなってるけど、ぶきっちょなので(笑)ところどころ、すみれ先生に共感したり。

    番外編で朝日先生の料理作ってるとこ、見たいなー。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ハッピーエンド!

    ネタバレ レビューを表示する

    希望を言うなら、もうちょい早く2人がくっついても良かったんじゃないかなーなんて思ってます。
    れんくんの弟か妹を期待できるじゃないですか!(まだ間に合う?)

    しかし我が家も息子がグレーゾーンで、れんくんのようにゲームで負けたりすると泣いたり怒ったり、もう成人してますが今もそうで、ここら辺はやはりそうなのかなーなんて思いました。

    それでも折り合いつけながら仕事もしてるし、そんな特性を理解してくれてる彼女もいるので、部長改め本部長のこともれんくんのことも息子のことも応援したいですね。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    派手さはないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    レスの話題がありつつも別に性描写のある漫画でなく、ただ淡々と純と武頼の夫婦関係が描かれてます。

    結婚して何年も経つと、人にもよるけど愛情から愛が抜けて情になることもある。

    若い男性に好意をもたれてドキドキする気持ち、でも夫に対する情もあり、揺れ動く純の気持ちの細かい描き方に感銘をうけました。

    内容が深いだけに、読み手を選ぶ作品かもしれませんが、私は文句なく星5つを付けさせてもらいます。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    とりあえず無料分まで

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか主人公のアリアが善人でないところが新鮮でしたね。
    過去に戻る漫画は多々ありますが、多くの主人公は改心して周りのみんなに愛されたり、味方を増やしたりして幸せになるという流れが多いので。

    無料話が多かったので、残りの話数、ポイントで読むかどうか悩み中。
    61pは少し高いなぁと。

    あと、みんなのコメント読むのも好きなので目を通してるのだけど
    アリアをマリア
    ミエールをエミールなど
    カタカタ名が読みにくいのかもしれないけど、なんか凄く気になりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    感無量

    ネタバレ レビューを表示する

    全話無料、本当にありがとうございました。
    最近の漫画と違ってというと多少の語弊感あるのですが、最初から最後まで話しの軸がブレないというのかな?
    読んだ後の読後感はこのめちゃコミでいくつか全話読んでますが、読み終えてしみじみ噛み締める感じ?
    これ、良かったです。

    ところどころ昔の感覚(私の若い頃、今はアラフィフ)を想起させるようなシーンやセリフ回しありますが、なかなかそれも良かったです。

    りんくんにはイラッとさせられる事が多々ありましたが、最後、ありすとハッピーエンドならそれもいいかーなんて。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵は確かに

    ネタバレ レビューを表示する

    何人かのレビューで絵について書いてる人もいて、確かに目の大きさとか唇とか気になりますが、それもこの漫画家さんの個性かなと。

    お話し自体はお姉さん、かなたさんがねぇ、気持ち分かるけど、変な方向にこじらせまくって最後、亡くなるという「誰も幸せにしない」生き方をした見本のような人でしたね。

    これ、かなたさんの生き方次第では、みんな最初から幸せに、誰も不幸を味わうことなく過ごせたって事になるのかなと。

    でも最後は家族4人の幸せな姿を見られて良かったです。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    めっちゃイライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストにあったので面白いのかな?と手を出しましたが、他の星1や星2を付けてる人たちと同様、イライラ展開ばっかり。

    まぁ自己肯定感の低い人は現実にもいるんでしょうが、漫画として創作物として読んでるのでもうちょいどうにかならんものか?と。

    最後の最後、この話しのエンドは伊織くんと幸せになりました(赤ちゃんなんかもいて^_^)かもしれませんが、そこまで読み続けたいと思える漫画ではないですね。

    水族館デートの1シーンで主人公がメガネかけてない箇所あったんですが、あれは何か意味があるのですかね?
    描き忘れ?

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    駆け足感はあるけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    全体的に話しの一つ一つがサッと終わる感じで、割と引っ張る漫画が多いように思うので、物足りなさを感じつつも、31話というコンパクトな長さで終わってこれはこれで良かったように思います。

    最後、妊娠するまでは予想通りだったので、更にもう少し先、赤ちゃん産まれて2人がワタワタしながら育児をする姿や凛子さんの父親がメロメロになってる姿とかも見てみたかったなーと。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ハピエンだけどね

    ネタバレ レビューを表示する

    春馬の行動がなー、ストーカーっぽくて途中、マジで受け付けられなかった。 ところにもってきて、羊の態度というか自己犠牲というか?そういうのも受け付けられなくて。

    最後、何とかハピエン(最後のコマにいる子ども2人は春馬と羊の子どもなのかしら?)におさまったので、星3にしたけど、途中はマジで星1にしようと思ってた作品。

    あと、先輩の円な。
    あの人、いくつ?20歳?21歳?
    何歳設定か知らんけど、すごいババくさいというか、実際の20歳くらいの女の子にこんな子いなくない?と、これも星の数を下げた要因の一つかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています