みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うー
保育園で起きそうなトラブルが描かれているけど、先生の対応がありえなさすぎて現実味ない…。実際の経験を通してではなく、想像から描いてるストーリーなんですかね?
by 9020雪女-
0
-
-
3.0
なかなか深いな。
読んでみたけど、こ、これは中々、思ったよりも深いというか、真実というか、いや怖い話しでもあるなと思った。
by お市の方様-
1
-
-
4.0
大変
こんな時間帯で子どもを預かる保育園、本当に大変だけど、こういうところがないと大変な思いをする人が、沢山いるんだろうな
by ターチュ-
1
-
-
4.0
おもしろい
夜中の保育園。夜勤とかある親ならほんとにありがたい保育園だと思いました。だけど夜の仕事、訳ありとか様々な家族がいて子供は無邪気にママが帰ってくるの待ってて、寝てる途中でもお迎えきたら帰らなくちゃで、安心してゆっくり寝られる日常がどんなに幸せかわかりました。
by にしにしありあり-
1
-
-
5.0
絵が…
子供を描くのがうますぎて、よく心理を分かってらっしゃると感心しながら拝読させていただきました。
夜の保育園大変だろうなーby ナナイロジャック-
0
-
-
4.0
おもしろーい
これまでにない、夜間保育を通して夜のお仕事を生業とする人たちの群像劇を描いています。子供たちも可愛らしいし、お金のためとはいえそんな子供たち相手に奮闘するあかり先生の様子が微笑ましいです。ストーリーも面白くて続きが気になります。
by moyumeso-
0
-
-
5.0
まだ、無料分しか読んでませんが、現実味のある話で、読んでいて少し考えさせられる話でもあった。
こんな現実がどこかにあるかもしれませんね。by ばかん-
0
-
-
4.0
自分も子育て中です 働きながら本当にうまくいかないことばかりですが、みんなそれぞれの環境でやるしかないので 孤独ですよね 保育士さんにはいつも助けられてます
by しろい部分の多いくま-
1
-
-
5.0
オススメから軽い気持ちで読み始めましたが、思っていたより内容が重く考えさせられるストーリーでした。
特殊な職業の方々は実際リアルではどうされているのか気になりました。
最後まで読みたいと思います。by senzanome-
1
-
-
5.0
しょうがないけどつらい
しょうがないけど辛くなっちゃいます。
深夜の保育所って本当にこんな感じなんですかね。
寝ている子供を起こして帰宅って、睡眠障害になりそう。どうにかならないものでしょうか。
勝手に心配。by 着せ替え人形-
1
-