みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
様々な環境や状況を持つ親子、その子供達を預かる深夜保育園。興味深いテーマで楽しみにしていたが、主人公のあかりが何も考えずに行動していて、園長も状況に危機感がない。その割になんとなくいい結果になった、みたいな終わり方にモヤモヤ。テーマは良かったけど、表面をなぞっただけで残念な作品。
by しろねこa-
0
-
-
2.0
題材としては興味があったので無料分だけでも試し読み。と思いきや36話でまさかの完結。無料分が終わっただけなのかと思うような終わり方でビックリ。
内容としては、深夜の保育園があると凄く助かる人も多いと思う。けれどまだまだ不足しているのは、難しいからなのか。この作品は保育士さんから見て現実離れしているのか、リアルなのか気になりました。by アンジ5-
0
-
-
2.0
いい話
なんだろうけど、心が痛む。子は親を選ばない。生まれた環境で幸せ度が変わるって思い知らされる。こーゆーの純粋に感動できない。
by ええええーー-
1
-
-
2.0
そんなに甘くない
全体の作品としては読みやすかったのですが、薬に手を出したお母さんが簡単に子どもとまた暮らし始めたり、アッサリ薬と縁を切れていたのが気になりました。
違法なクスリに手を出させないためにも、何ともならなかった挫折を主人公たちに味わわせるべきでは?
実際は戻れる人はごくわずか、それこそ血の滲むような努力と治療が必要なはずです。
軽い雰囲気が気になります。
夜の保育園をちょっとキレイに書きすぎ、実際はもっとひどいものだと思います。
でもほっこりするので、違法なクスリ以外はいいかな。by ハナちぴ-
2
-
-
2.0
夜の
お仕事をされてる方の保育園自体知りませんでしたが主人公が色んな親御さんの事情に首を突っ込むのを見て、なんだかモヤモヤしてしまった。
他の子のこと考えてるのかなって。by YKKK-
0
-
-
2.0
子育て中の親に刺さる内容かと思い読んでみましたが、主人公に呆れて読むのをやめます
勤務中に飛び出して家庭に乗り込むとか、園長の許可なく行動する事のどこを褒めたらいいんでしょうか?
漫画とはいえ、遊びで描いていい内容じゃない
作者の画力のなさも目立つ
武下先輩を強面と言うには普通の顔だし、子供達が怖がるくまさんも ただ眉毛あるだけのくまだし、キモくも怖くもない
自虐シーンも他者の真似
無理せず作品作って下さいby なんですって-
1
-
-
2.0
目力強め
深夜営業の保育園は色々なドラマが作れそうだけど主人公の性格はイマイチ
12話までしか読んでないからそう思うのかも知れないけど無鉄砲すぎる
作中でも指摘されてたけど治らなさそう
これがリアルな事とは思わないけど猪突猛進がすぎてなんだかな
後全員目力強すぎ
絵は悪くないのに全員同じ目になってるのが勿体ないby 壁打ち名人-
0
-
-
2.0
見たことがない、夜間保育園の漫画。期待して読みましたが、どうしても絵が下手くそでダメでした。絵がイマイチでも内容が面白ければ読み進めたいと思いますが、そこまでの引きはなかったです。
by まっつゃ-
0
-
-
2.0
こういう猪突猛進型で自分が絶対正しいと思ってる主人公とかすごく苦手…。
保護者とのトラブルを園長と共有しなかったり、薬ヤッてる保護者を警察に通報しなかったり、その時の感情だけで動いてる人を見るとほんとイライラする。
大事な子供を預かる場なら、より冷静な行動に気をつけなきゃいけないはずなのに。
フィクションの漫画とはいえ、これはないなと。by じょわこ-
4
-
-
2.0
子供がいるので
色々な親がいるなぁと
そこはそれなりに面白いけど
全体的に浅い話で
読後の満足感や感動は
全く無い。by 4443-
0
-
