【ネタバレあり】復讐の皇后のレビューと感想(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これ、たまらなく面白いです!話しにめりはりがあるし、とにかく主人公がきもがすわっているというか!おすすめです
by みりんげ-
0
-
-
4.0
後半が面白い!
グロチェスター侯爵家の双子の姉妹、ペトロニアとパトリツィア。ペトロニアは皇帝の妻に選ばれ皇后となるが、皇帝には愛人がいて彼女は名ばかりの皇后でしかなかった。愛人の策略にハマり、グロチェスター一家は斬首刑となってしまう…。
その後ヒロインであるパトリツィアが転生し、同じ未来を踏まないために、今度は自分が皇后候補となり、家族を守ろうとする。皇后に選ばれるつもりはなかったのに、何故かパトリツィアが皇后に選ばれ…愛人ローズモンドとの命をかけた落とし合いの戦いが始まります。
最初はパトリツィアに人間味を感じずにあまり好きではなかったのですが、読んでいく中で彼女なりの優しさや誠意が見えて気が付けば物語が気になり、課金していきました。
難点をあげるならヒロインの姉ペトロニアと悪役ローズモンドの髪色髪型が似すぎていて区別が付きにくいこと…。メインキャラなんだからそこのかき分けはしっかりしてほしかった…ローズモンドが紅髪なのは名前のイメージからも良いと思うので、ペトロニアは茶髪とかが良かったかな…。by ハルタナ-
0
-
-
4.0
広告
広告で見つけて読んでみました。やぱ広告に出るだけあっておもしろい。ちょっと複雑でうーんとも思うけど、完結もしてて良かったかな。
by ささまなた-
0
-
-
5.0
ドロドロです
よくいる悪女なんてもんじゃなく驚きの毒々しさとふてぶてしさをもった側室とタイムリープしたパトリッツィアとの攻防に釘付けになりました。ざまぁ展開も追放とか生易しいものじゃなく斬首刑。
陛下が何でこんな女を溺愛?って不思議でしたが、依存症ですね。陛下の壮絶な幼少期に絶句です。
ざまぁが終わってからの陛下が恋したての少年みたいで微笑ましい。
前世では側室ローズのいいなりで復讐すべき存在ですが、素直になった陛下にパトリッツィアも惹かれて最後はハピエン。
不妊だけが残念だったな。by pageone-
0
-
-
4.0
姉が皇帝に嫁ぎ皇后となるも、皇帝の愛人の策略で皇后一族が滅ぼされる。
けど、姉が嫁ぐ前に時間が戻ったので、姉の代わりに皇后になる主人公。
愛人の策略を悉く返り討ちにしていき、冷たかった皇帝の態度が徐々に変わっていき...
ストーリーは面白いけど、人物の書き分けが...
女性の顔が皆同じに見える上、髪色一緒だと、もぅ誰が誰だか??by レレレのれーじ-
0
-
-
3.0
人生を変えるには、運と器
過去から舞い戻ったので、「歴史」を知っている分、復讐には有利。
人生を変えるには、運と器。頑張れ、パトリツィア!by ayuko3-
0
-
-
5.0
面白いです。
一気に読んでしまうくらい、面白かった。ローズが割と早い段階で、ルシオから煙たがられていたので、割とストレスがなく読めます。パトリツィアがもっと苦しんでそこから幸せを求める展開を求めるならわりとあっさりかもしれません。
パトリツィアの聡明さとペトラニラも良い所で仕事をしてくれるので、爽快でした。by ゆあひるな-
0
-
-
2.0
分かりづらい
無料分だけ読みました。
過去に戻って生き直す、よくあるストーリー。
愛人を囲うため姉にお飾りの結婚をさせて、最後には家族全員を陥れる皇帝ルシオと愛人に復讐するため、今度は自分が結婚することにした妹パトリツィア。
設定は面白いけど、なにせ人が分かりづらい。
カラーなのに髪の色などで区別しづらくて、はなしがすんなり入ってきません。
人物設定も無料分では説明不足。
皇帝が本当におバカでずる賢い愛人にはまったのか?
愛人は何者なのか?
愛人のどこが良いのか分からないし、あんな品のない人が皇后になれると本当に思っているのか?
無料分では分からず、もちろんこれから出てくるだろうけど、先まで読むほど話に入り込めませんでした。by A~Z-
0
-
-
5.0
憎しみはやがて…
すごく深いお話だと思って読みました。やり直しをしているからこその苦悩も描かれており、憎しみと愛に揺れる主人公がどんどん美しくなっていくのも魅力的でした。
by r&d-
0
-
-
2.0
顔が同じで登場人物の識別が困難だった。
髪の色で区別していたが、愛人と皇后の姉が似たような髪色でどっちがどっちだか分からなくなった。
ストーリー的には普通で格別面白いというわけではなかった。by しのくみ-
0
-