みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間83位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 104話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
悩むけど読んだ
読もうかどうか悩んだけど、漫画だとわかりやすい。生きにくい子供達が生き辛い理由があると知って欲しいんだけど、伝わるかな?
皆が犯罪にはしる訳でなく、逆に偏見を持たれないかが心配です。彼らに合った教育が必要だと、環境なんだと知ってて欲しい。特性を知らずに時が経つと互いに不幸な事を知って欲しい。by shihirojun-
0
-
-
3.0
無料で読み始めましたが、なかなか気持ちが落ち込みます。
知的障害や発達障害に限らず、犯罪にはしる人間は何かしら欠落してる部分があるのでしょうか…by ゆうゆうしょうここ-
0
-
-
3.0
きになるとこが沢山ある
法律、条例、病気、などなど、定義の違いで病気にもなるし、犯罪者にもなる、人間の言葉の世界なんてそんなものだなって強く思うのと同時に、脳内、思考などは本当の姿は見えないので、相手を自分、もしくは一般的な物の見方で見てはならないんだとまた気付かされました。近いうち本を読んでみます。
by Good Morning-
0
-
-
3.0
なんだか勉強になる作品です。
なかなか身近には見れないお話なので、怖いけど読みたくなるような作品でした。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
3.0
生きにくさ
あまり反省もなく、仕方ない、相手が悪いという考えだったりに読んでてうんざりしたけど、刑務所の中でいい教官や先生と接することで段々と他者へ共感ができるようになる様子をみていると応援したい気持ちにもなりました。再犯でまた戻ってきてがっかりしたり。でもつい読んじゃう。
by 毎日漫画-
0
-
-
3.0
おもしろいです。
まだ途中までしか読んでないのですがおもしろかったです。
なんで?とか
どうして?とか
どうでもよくてその人にはその人の理由があるきがした。by チョコうさ-
0
-
-
3.0
こういう世界もあるんだなぁ
という感じですが、少年犯罪の多くが家庭環境やこうした病気に付随することが多いだろうと思うと、適切な環境やサポートが犯罪を減らせるだろうし、そうなってほしいなぁと思います。
勝手ながら、こういう主人公の精神科医さんみたいな人は危険だろうにどうしてこの職種につくことにしたのか気になります。by ぅまうま-
1
-
-
3.0
文庫本を買って読もうと思っていたのですがなかなか読み進められず。漫画ならとすごく期待して読み始めています。
by わんちゃむ0516-
0
-
-
3.0
昔気になっていた本
少し読んでみました。「見た目は普通」なのに事件の犯人になり、裏には深いバックグラウンドがありました。ニュースでは分からない人の心理が描かれてる感じがしました。
by あかさたなはまやらーめん-
0
-
-
3.0
考えさせられる
日常を送ってると検討もつかないような考え方や衝動的な行動をとる人の事を少しでも考えられて良いと思います。どれぐらい事実と異なるかは定かではありませんが、個人的には面白いと思います。
by 続話待ってたぁー!-
0
-