みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
難しい
何か問題が発生すると、
本人をせめたり、親を責めたり
周りは好き勝手。
当事者じゃないかぎり、向き合う事が
難しいのも事実。
こういう手の話しは本当に考えさせられますby ネコレマ-
0
-
-
3.0
将来、現実
こんな事があったら…恐ろしい。
としか言えない。
ですが有り得ない現実ではない世界…。
読むのもためらう昨日に、驚愕
イヤだな〜-
0
-
-
3.0
障がいがある方と接する仕事をしています。
一人一人の方々に合う医師や環境と出会えますようにと改めて思う作品でした。by yumyum(*^^*)-
0
-
-
3.0
なるほどと
何故犯罪は減らないのかの一つの答えだと思います。社会支援をしなければならない理由が分かりますので一読の価値あり。
by さそさせ-
0
-
-
3.0
有名な
タイトルにちなんだ話は初話のケースで終わり。淡々と話が進んでいく。登場人物の心理描写など深掘りして欲しい。
by ABO-
0
-
-
3.0
考えさせられる話です
非行に走る少年少女達の心に潜む闇を垣間見る作品です。問題行動を起こす裏にある色々な原因から現代社会の在り方について考えさせられます。
by チョイあげ-
0
-
-
3.0
考えさせられる
うちの子供は発達障害あり。まだ中学生だけど、これから先どのように成長していくのか、どこまで成長できるのか、とても心配。ケーキを3等分してと怖くて言えない。
障害に優しい社会であって欲しい。by あちゅーゆな-
0
-
-
3.0
心理描写は丁寧
子供を殺してくださいと言う親達を読んだのでこちらも無料チャージ分だけは読みました。が知的障害、発達障害の事に結構無知な私だからなのか続きを課金してまでは。。。
by Yokidoki-
0
-
-
3.0
考えます
この作者さんの作品はどれもとても勉強になります。全部のシリーズをできれば読んでいきたいです。面白いです。
by リサア-
0
-
-
3.0
面白いけど
ストーリーは面白かったけど、字が小さくて読みにくい。
文字も多めなので、さくさく読めるって感じではなかった。by なんなんなんなわ-
0
-
