みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(266ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,147件
評価5 27% 857
評価4 36% 1,134
評価3 30% 944
評価2 5% 153
評価1 2% 59

気になるワードのレビューを読む

2,651 - 2,660件目/全3,147件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    書籍でも読んだ

    書籍でも読みました。漫画で読むとまた違うなーっ思いました。なにかしらグレーゾーンとか発達障害があると犯罪を犯しやすいのかな。と偏見の目でも見てしまう自分がいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    難しい問題ですね。一見問題のないように見える人もいる…本人さえ気づかないような病気だったり、でも病気だから何をしてもいいというわけでもないし…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    想像を越えた。辛いとかでは済ませない。被害者には、そんな理由では許せないのも分かるし、我が子が加害者ならーとか胸が詰りました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    タイトルの意味がわからなくて読んでみました。
    絵はけして綺麗ではないですが見づらいわけでもなくさくさく読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    怖い

    こういう感じのテレビドラマが最近なくなったので、非行少年について少し知れて興味深いです。歪んだのには必ず原因があって、簡単ではないことばかりなんだろうけど。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    昔と比べ、今の小学校では障害に対し、早期にそして多様な対応するよう努めているなと感じていたが、この漫画を読んで、その必要性を改めて感じた。しかし家庭での気付きやフォローがやはり重要だと思うので、このような漫画が広まるとよいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    たまたままだ「非行をしていないだけ」で善悪のつかない人間はわりと周りにいるのではないか、と思います。想像力が欠落していて、自分本位にしか物事を考えられなかったり、自分本位の単純な喜怒哀楽はあるものの、人間味のないただのヒト(の形をした生き物)が、もし周りにいたら要注意です。理解力が小さいので「勘違いをさせない」ことと、「そのヒトに悪意を持った人間を近づけさせない」ようにしてください。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    考えさせられました。自分の見ている世界が当然のように思っていたけど、そうじゃないのかも。同じものを見ても見ている世界が違う…。これじゃ分かりあうの難しいよね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を殺してくださいという親たち。を読んでいたのでこちらも無料分だけ読みました。絵は失礼ですがあまりうまくはないけど気にならないくらいひきこまれる取材力があると思いました。続きがきになります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    先生のお話が好き

    基本的に、鈴木マサカズ先生の作品が好きです。
    社会問題に斬り込んだものが多いので、とても勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー