【ネタバレあり】陰の実力者になりたくて!のレビューと感想(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
さいこう
アニメから見始めてすごくはまりました。主人公のなんとも言えないキャラだけど実は最強でした。の話と出てくるキャラクターのビジュアルの良さに惹かれました。
by ぶりぶり座衛門-
0
-
-
5.0
I am(笑)
中二病全開だけど、凄く面白い
表ではモブ。裏では最強。
なろう系漫画として最高過ぎますね。
他のキャラクターも個性豊かなキャラ多くて良いです。by gw'jadmg-
0
-
-
5.0
今までの転生系のストーリーとは違うのがいいです。
主人公が普段はモブとして生活してるのも面白くて良かったと思います。by ロロキ-
0
-
-
5.0
中二病のプロフェッショナル極めました笑
メインヒーローの活躍の陰で暗躍するシブい『陰のヒーロー』に憧れるのはあり。憧れから身体を鍛えるのもまた、あり。更に普段はあえて目立たなく、ここぞの時にカッコ良くってのもあり。決め台詞も・・・あるかな?
普通の人はせいぜいその位が関の山。
この主人公は、遥か彼方まで振り切ってしまいます。皆自分の身の回りの何かと戦っているでしょうが、彼は何と『核』を相手に自分の身体で戦おうと本気で鍛え、考え、諦める事無くただひたすらに、そしてついにその答えを掴むんですが、そのアホらしいけど素晴らしい中二病を極めた達人は誠に残念✕もとい、無念の御最期を・・・そして魔力のある世界へ転生し生前の記憶のままに再び中二病を極める道へ・・・おそらく『中二病』を知らない世界の善良な人達と『中二病の極み』な主人公が織り成すリアルヒーローごっこストーリーです。面白過ぎます。そして展開にも目が離せません。これを読むと、いや、中二病もアリだなと思ってしまう自分に気付いて、笑います。あなたも読んで浸って笑ってみませんか。もはや中二病は黒歴史ではない!来たれ、同士よ(笑)by チビマメちゃん-
18
-
-
5.0
一言でいうと、とにかく主人公が強い+周りの勘違いがすごい…!
ですね!って言ってもあんまり想像つかないと思いますが、ほんとに見ると確かに…そうだわ。ってなるんですよ!
主人公はとにかく陰の実力者になりたくて、身体を鍛えましたが、前世のせかいでは、どんなに身体や精神を鍛えても意味ないことに気づきます。そんなとき主人公は死んでしまいます。
すると、転生し、魔力というものがある異世界にシド•カゲノウ(名前間違えてたら、すいません)として生まれ変わりました。
ただの平凡な人を演じることで目立たないように、組織を大きくし、シャドウと名乗り、組織名はシャドウガーデンとして、有名になっていきます。
シャドウガーデンには悪魔憑きが多く、悪魔憑きの秘密にはディアボロス教団が大きく関係していて、ディアボロス教団と闘います。
というような物語です。
主人公最強系が好きな人や、少しコメディな感じが混ざっているようなのが好きな人にはおすすめです!by かなたかなえ-
0
-
-
4.0
アホっぽいけど好き
こんなアホな話好きです
影の勇者になりたくて 鍛えてしまうところ
把握してないのに偶然が助けてくれてかっこよくできみゃうところ
真剣に読む話じゃないけど この適度なアホさが好きですby はなはな花-
0
-
-
4.0
転生物です。
転生前の世界では、影の実力者になるためあらゆる武術を習得した主人公。
肉弾戦の限界を察し魔術を身につけるべく励むある日、輝く光に吸い寄せられるように走り込んだ先はトラックの前だった…
転生した後は武勇をかわれる家に第二子として生まれるも、自分より弱い姉を隠れ蓑とし再度影の実力者を目指すことに。
13歳になった年に、家のホープの姉が攫われることから、新たな展開に…
面白いけど、好き嫌いは割れそうなお話です。by パティシフィ-
2
-
-
5.0
面白い
中二病な主人公が主役でもなくラスボスでもなく実は強いというファブルの佐藤明みたいな陰の実力者を目指す作品です
by おじき城壁-
0
-
-
5.0
ストーリー面白い
最初よくわからなかったけどとりあえず厨二なのかなと。
私は結構好きでした。ささる人には刺さると思います。、特に厨二by のあこここ-
0
-
-
5.0
なぜ、彼の思い通りに事が進むのか、よくわからないのですが、でも面白いですね。
スタイリッシュ盗賊スレイヤーは、名前がある意味素晴らしいです。by ヒムラ-
0
-
