みんなのレビューと感想「帰郷」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
閉鎖的で保守的な田舎のお話
何でしょうね…女性は高校を卒業したら地元で就職して、早いとこ結婚して子供を産んで…今でもそう言う古臭い考えの年寄りはいるんでしょもうね。正義を振りかざして持論を押し付ける、時代遅れの人たちのお話。かな?
絵柄とストーリーが合ってるし、読んでいて面白いのですが、時々イラッとします(笑)by hyon0512-
0
-
-
5.0
田舎
自分は田舎の人間じゃないから簡単に批判できるけど、親の実家に行くと、いとこらは「誰が家を継ぐ」なんて話をよくしてました。都会の子ども同士ではそんな会話した事なかったので思い出しました、
by 本墨釜-
0
-
-
5.0
グッときました
昭和のお盆、正月は親戚勢ぞろいでよくあったことです。しがらみがいやで上京したけど、また別のしがらみで動けなくなっていく。
田舎で生活、都会へ行く、どちらが正解かは他人決められることでなく自分で納得したいとです。懐かしく、色々考えさせられる作品でした。by jom88-
0
-
-
5.0
田舎
田舎にはプライバシーなんてない。土足で入ってきてはいろいろ掻き回される。
それがよく描写されていて、とても面白かった。by ビスケッツ-
1
-
-
5.0
よくまとまったきれいな話
なんとなく、映画で見てみたいなと思った作品でした。ミニシアター系の映画で。特にどうということもない、古い因習にこだわった田舎とそこから脱出した人の話。なんだけど、ついつい何度も見てしまう力がありますね。
by margue-
1
-
-
5.0
田舎の閉塞感とか息苦しい雰囲気とかがわかりやすい
by 喪-
1
-
-
5.0
おもしろい
パッとしない出だしでありますが、素朴でリアル。田舎出身の私は共感する部分も多々。なんとなく続きが気になってしまう。
by あい1119らぶ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
田舎ならではの悪しき習慣、まだまだありますね。子どもの頃の親戚の集まりを思い出しました。大嫌いでした。
by やまねこも-
0
-
-
5.0
しんみり、主人公の悲しさ、孤高の呟きが心に染みてくる作品です。田舎での差別は経験していますが腹立たしいものです。
by m555-
1
-
-
5.0
田舎あるあるなのか…
私も田舎で親の面倒をみるのが当たり前と育てられてたんだなって思わされました(笑)
私は自分の意思でこのド田舎で親の面倒を見るためにその土地の男性と結婚し、この土地から離れないように考えていたけれどそれは、この漫画のように洗脳させられて育ったのかもしれないとも思えました。by たぁたン-
1
-