みんなのレビューと感想「ちよにやちよに」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    まだ読み始めたばかり

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもにとって家庭が第一の社会で
    それが壊れる、離婚するってことがものすごく大きな影響を与えるのだと思った。
    ミステリの久能整風に言えば、まだ固まってないセメントに跡をつけるようなもの。
    虚無感とか基本的な信頼感とかこわされるんだろうなと。
    これから主人公と境遇の似た樹がどのように信頼関係、絆を結んでいくのか…
    他のレビューを見るとすごく気になります。

    最後まで読み続けたいお話。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    何度も泣きました

    どちらかというと樹タイプで、拗らせ重たかった中学生時代を思い出して久しぶりに切なくなりました。
    二橋くんの元カノさんほどじゃなくても、本当に
    「自分以外の人いらないでしょ!」って思ってる時期ありました。

    家庭環境でこんな風に他人に依存してしまうんだな、と当時のことを思いたくなかったけど、

    久しぶりに話した当時の友人からは優しい言葉をもらいました。
    みんな大人になっていくんだな、と。

    そういう些細な部分にとても響くとても秀逸で丁寧なお話です。

    エッチなシーンは過激に描かれてる訳ではないのに妙にリアルできゅんきゅんします、
    下手な(失礼)TLよりずっとエロいです。

    最後の方、いろいろ気付いて涙する樹がとても素敵でした。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    無料分だけですが、不思議なお話しでした。
    好きになったら終わってしまうという考え方、わからなくもないけど、キスもするし手も繋ぐのに、好きにならないってそりゃームリだろーって思います。笑
    でも、悲しい経験をした2人がハッピーエンドになったらいいなーと思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    とても、とても、魅力

    とても、とても、
    フツーなお話しなんだけれども
    とても、てーねに描かれてて、
    素晴らしいー!
    女の子が、あんまり
    可愛すぎないのも、
    いーか

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    離婚

    愛がなくなって離婚。子どものためとか、自分の人生を生きるためとか、いろんな理由があるけれど、子どもとしては辛い。

    by Cova
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    満たされる

    ネタバレ レビューを表示する

    樹と梓の10年を軸に
    家族、友達、仕事、色々と考えさせられます。。。
    樹のサッカー部の仲間達も、梓のクラスメイトも
    深い話?葛藤とかもありながら、いい関係を築いていく、その過程もいいのよねー。
    涙あり、笑いあり、キュンキュンあり、Hあり(≧∀≦)
    とにかく満たされる漫画ですー。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    縁か。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    全部読んだーー
    最後はちょっとうやむやにゴールインな部分もあったけど
    どうやってお父さんとお母さんが復縁したとか
    知りたい気持ちものこったので
    星4つ。

    結婚とか離婚とか
    人の縁について悩みながら
    体験する主人公を見ていると
    何も知らずに生きてたなと感じさせられる良い話だった。

    みんな高学歴素晴らしい。

    幼馴染と結婚ってどんな感じかな、、、
    早くから結婚を考えるのは正しいのかな
    とリアルに考えてしまった。。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    今の時代、両親の離婚ってめずらしくないけど同じ時期にその経験をした友人がいたら、少し心が救われそうだなと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    深いですね、

    ずっと揃ってるのが当たり前だと思ってたもので、たとえ寝る前までに帰ってこなくとも、朝起きる前にもぉいなくとも、少し遊んだり話したりするだけでも、離婚して完全にいないってすごく違うんだろうな、それも中学生とか小学生とか、自分のせいかなってしょいこんじゃう時期なら、尚更、だから、もがいて自分なりの答え見つけてしがみついて、生きる。

    でもそれが人で良かった。サッカーがあって良かった。向き合ってくれる人で良かった。恵まれているんだろうし、向き合える人間力があるんだよね、それを培ってくれたのはやっぱり両親なんだろうなと少し思う。

    by Pg74
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    切なさとか空しさとか、言葉に言い表せないやるせない感情の表現がすごい。子どもにとっての人生最大の出来事であろう親の離婚。心に深く傷を負いながらも前向きに進む思春期の子ども達。親心のような気持ちで読んでます。

    by zz!
    • 0
全ての内容:全ての評価 351 - 360件目/全549件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー