みんなのレビューと感想「ちよにやちよに」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWすごくいい
読み進めるうちにどんどんハマる。あっという間に無料を超えて課金してました(笑)
登場する人々の葛藤や心情が等身大で、深く、丁寧に描かれていて、派手さや盛り上がりはなくとも夢中になる作品です。樹がかわいいんだなぁ〜♡笑by いとはな-
1
-
-
4.0
等身大の青春
特別にドラマチックな展開があるわけではありませんが、偶然巡り会った同じ境遇の2人がゆっくりと関係を深めていく物語です。
読者としても感情移入しやすく、登場人物と一緒になってドキドキしたり、ハラハラしたり。
脇役たちも魅力的でそれぞれ見せ場があり、1人も悪人が出てくることもありません。
みんなにおすすめできる作品です!by のぼりくだり-
1
-
-
5.0
親の離婚から情や縁の虚しさ儚さを悟った主人公の思想は大人びていながらまだ未熟な感じがしてリアルだった。それぞれの人物の複雑な心情の交錯している。
by michelangel-
0
-
-
4.0
不思議な
不思議な恋の始まり方。不思議な惹かれあい方、境遇とか感情がなかなか共感出来るものではないんだけど、なんとも危うい、切ない、くすぐったい、なんか引き込まれてしまいました。
by ぶんぶんまる子-
1
-
-
4.0
なんとなく読み始めました。そのうちやめるかな、と思ってましたが、なんとなく読み続けてます。
親の影響とはいえ、中学生で永遠を誓うのは凄いことで、貫いて欲しいと思います。応援したい気持ちで見守りたい。by ふうらいそら-
1
-
-
5.0
今後が楽しみ
中学生から始まるから、かなり初々しい。
お互い両親が離婚。
多感な時期、そして恋愛に興味を持つ時期…
こんな始まりもアリだと思う。
画は正直好みではありませんが、
人物の心理描写が、丁寧に描かれてると思います。
部活とか受験とか…
この頃はそれが全てだと思って、頑張っちゃうんだよね〜、うん、青春!
冒頭のシーンにどうつながっていくのか、楽しみです!by 青いカピバラ-
0
-
-
5.0
思い出す
青春時代の胸が締め付けられるような気持ちを思い出す。中学から高校にかけてのあの淡い気持ち、家族によって影響される子どもの環境や気持ち。2人がうまく諸行無常に勝っていってほしいなぁ。
by ボブディ-
0
-
-
2.0
ずるずると読んでしまったけど
99話まで読みました
無料だったので読んできましたがもっと早くにやめればよかった
樹のねちねちした暗さに耐えられなくなりました
束縛が強くて気に入らないとすぐ不機嫌、これはモラハラ予備軍の地雷男子では?
いつも顔色を窺っている梓を見るのは楽しくない
2人のやりとりはたどたどしく未熟さ全開なのに、やたらと手をつなぎキスはする
言葉は通じなくても体の関係さえあればいいのか?
中学生、高校生の恋って感じじゃなく応援したい気持ちになりません
もうやめますby oboegaki-
1
-
-
5.0
淡々と日常
親の離婚から受けた日常のヒビをお互いに埋め合う形で付き合い始める。いたわりあいたいみたいな。付き合い始めるきっかけの雨のシーンはよかったー
自分を真摯に感じ取ろうという丁寧な書き方がいい。だから、お互いに本当には好きかどうかわからないって気がつくのも、でもあとには引けないような気持ちも、受験生なのも、いろいろ混ざってるのが日常だから、その器が大きくなっていく感じがいい。by 北南風-
0
-
-
5.0
親の離婚で多感な高校生の年頃。恋愛や日常生活、心の変化がとても丁寧に描かれています。もう少し登場人物の区別があると読みやすくなるかも、と思いました。でも、続きを読み進めたくなる作品です。
by まんまママ-
1
-