みんなのレビューと感想「【推しの子】」(ネタバレ非表示)(169ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間49位
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 全207話完結(47~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今の漫画
「推しの子」というタイトルにあまりそそられなかったのが、一度読んだらぐっとハマりました。原作漫画の映像化の問題点が論争される昨今、そのあたりも描かれていて考えさせられます。切り口が「今」の漫画でめっちゃ面白いです。
by はなまるこ2-
0
-
-
5.0
推しの子って
推しの子って、推しから生まれた子でしかも早々に推しは殺されてしまう。推しから生まれたアクアとルビー。アクアはめちゃくちゃイケメン。中身が前世の記憶のままのドクターではなかったら、もっと楽しく暮らせていたのかなー。
by もげ山-
0
-
-
4.0
読み進めるとどんどん深くなってくる。絵のイメージと話の濃さ?重さ?の違和感で読みにくいと思い込んでたけど、読むと言葉の重さがすごい。
by jo-sen5-
0
-
-
4.0
まだ途中なのですが
歌から知り、アニメを見て、漫画にいきつきました!まだ読み始めたばかりですが、急な展開すぎてびっくりしました。今のところ面白いので、読み続けたいと思います。
by ささ515-
0
-
-
3.0
まだ読み始めたばかりであまり展開はわかりませんが、面白そうなので続きを読むのが楽しみです。
推しの子とはそういう事かー。by pinky&-
0
-
-
3.0
タイトルってそういう意味?!
YOASOBIの曲が主題歌でアニメ化されてるってのは知ってました。
だけど、それだけでした。
見たいとも思ったことなかったし、興味もありませんでした。
ただ、無料配信されてるし、だったら話題になってたのだから見るかー。
それくらいでした。
でも、私が分かってませんでした!ごめんなさい!
さすが本屋大賞。やはり大賞は侮れません。
面白すぎる!!芸能界で悪戦苦闘するただのアイドルの話しかと思ってましたが、違いました。
タイトルの推しの「子」ってそういうこと??
「子」=推してるアイドルかと思ってました。
そしてそしてその上話が意外とミステリー。
芸能界の世界観も、やたらリアルでシリアス。
フワフワしたキラキラした漫画かと思いきや、そんなものは何一つない。
本当に一度皆に読んで欲しい。まさに推し漫画です!!
余談ですが
YOASOBIの曲を一度聴いてから読むと、序盤はさらに面白いかもです。
歌詞として採用されているセリフが、そこらじゅうに散りばめられています。
気がつくと、また曲を聴きたくなります。やはり名曲です。そう言う意味だったのかと。
こちらの謎解きも、楽しくてオススメです。
まさに推し曲。by はむーん-
0
-
-
5.0
娘がアニメ見てて気になったので探しました!
興味はなかったけど話としては面白い。
欲を言えばあいの人生をもっと長く見たかった!by まこりんまこりん-
0
-
-
3.0
芸能
現実の世界でもこんな感じなのかなぁ?でもいろいろなしがらみとかの中でこんなに若い子達が頑張ってやっているのがすごい。
by チリンチリン☆彡-
0
-
-
5.0
なるほど。
よあそびの歌からこの漫画を知って、完全に内容をキラキラアイドルものと思い込んで手を出さずにいました。子どもに少し内容を聞いて興味を持ってよみはじめてます。記憶のある転生ものたったんてすね!
by マンガ命-
0
-
-
5.0
こんな話だと思っていなかったので、驚きました。
もっと早くから読むべきでした。
本当に考えさせられました。by 茶みく-
0
-