みんなのレビューと感想「【推しの子】」(ネタバレ非表示)(168ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間49位
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 全207話完結(47~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いろいろ
無料分だけ読みましたが、ついこないだの事件と重なるところがあり、本当に色々考えさせられました。
ここから先購入するかはわからないです。
読むにはなんか、ちょっと苦しくて。by まんぷくぷくぷくぷく-
0
-
-
5.0
すごく面白い
この作品が流行っていることは知っていましたが
そんなに興味なかったんです。
無料試し読みで読んでみたら、ハマりました。
元々、転生ものとサスペンスは好きでよく読んでしまいますが、アイドルと芸能業界の世界は知らず、勉強になるというか、考えさせられます。
ストーリーが面白いのと、絵も好きです。
一気に読んでしまい、続きが待ち遠しいです。
いま、面白いマンガと聞かれたら、この作品を
推します!by 晴吉-
0
-
-
5.0
面白いミステリー好きにもたまらないはず
表紙やタイトルで自分は特に偏見はありませんがそういったことは考えず、まず読んでみてほしい。そんな作品です。
ネタバレするレビューを書こうかと思うほど好きですがいくつもの謎がからみあいながらもキャラクター達の生きざまに心を強く動かされる作品です。
疲れているときに読むのはおすすめしませんがミステリーや複雑な人間関係の中でも頑張る双子やその仲間達…影の中でも光を見つけて前進するそういったお話が好きな方にはささる作品です!おすすめです!!by アイスクリームは31-
0
-
-
4.0
面白い
アニメがきっかけで気になり読み始めた作品。絵の瞳の中の星が気になったけど、カワイイからまあいいか。読み進めていき、最初は??だったタイトルの意味を理解。
by むーなー-
0
-
-
5.0
49話わかる、雷太さんの気持ち痛いほどw
編集者の仕事をしていると、たまに起きる。クリエイター同士が仲良かったりして、そこですんごい尖ったやつが出てきて。面白いんだけど、これを編集者が「わかる読者にはブッ刺さるから、このままで!」って読者、市場にぶん投げると、実際売り上げにならなくて2度とこんな仕事ができなくなる。この場合は編集者が多少ダサくなろうと、ただし読者を舐めずに、ちょうど良い説明を入れなければいけない。キャッチや見出しであれ、構成であれ。でも、本来その編集者立場の雷太さんがそれできないって縛りの流れよね。演者が、その表現で伝える……あとは演出の技量。雑誌で言えば素材を損なわないアートディレクションや構成を、変えた事に気づかれない形で仕上げる所に力を込める事で、この素材を受け止める立場のクリエイターの力量を信じるしかない、〆切はカツカツで戻しの時間もない、つー事ですから胃が痛い。20年前なら暴走して多少、売り上げ落ちても余裕あった業界だけど今はSNSやデータ数値で即、晒しあげられる。社会的にも社内的にも。いやー、この瞬間の雷太さんの両方向への「やべえ」(期待と絶望)がわかりすぎて感想書いちゃいましたよ。
でもホント、よく描いてあります。メディアやタレント、クリエイター、芸能界、関わる人たちの悩みも驕りも、どっちの面も。これをポップに表現できてるこの作品はすごい。続き読みます。by pesce-
0
-
-
5.0
面白いです!
なんか少し前に話題になっていたので、どうなんだろうな?と、思いながら、読み始めましたが、面白いです。
毛嫌いせずに試してみて良かったです!by Rich123-
0
-
-
5.0
👏🏻👏🏻
人気が出てから気になりアニメを全て見たら漫画も気になりここにたどり着いてました。
そして気づいたらルビーちゃん推しになってました😂by ちっちぅ-
0
-
-
5.0
話題の作品をやっとみました!絵から創作できないほど、シュールでびっくり!!設定も面白い!続きがますます気になる
by クリンキー-
0
-
-
3.0
ストーカーにあいが殺された時は衝撃的でした。アクアマリンとルビーが復讐の為に動いていく姿に悲しさもありますが、応援しちゃう自分もいます。どうなっていくのか今後の展開が楽しみです。
by aboow-
0
-
-
5.0
「推しの子」、「推し」の子に生まれ変わるだけの話かと思ったら、全然違いました…!
読み進めていくうちに、色んな衝撃があり気づいたら全て読んでいました。
結末が気になりすぎます。by でーもんどくたー-
0
-