みんなのレビューと感想「ポーの一族 秘密の花園」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全21話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
幻想的
萩尾望都先生、大好きです。
この作品がネットで見れて嬉しいです。
少しずつ謎だった部分がつなぎ合わされていくようで嬉しいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
素敵な絵で、壮大なストーリーが大好きでした。また読めるなんて嬉しいです。少しずつ楽しみながら読みたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
"ランプトンは語る"にまつわるお話が
読めるなんて!知りたかったので
とても嬉しいです。いつまでもずーっと
この物語の世界に溺れていたい。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
無料試し読みをしました。
これだけで、少しドキドキする感覚って
良いですよね。
期待感が出ます。情報が何もないから
余計ですよね。読み進めルカ迷ってますby 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白くって、コミックまで買っちゃいました。
登場人物が本当に魅力的だし、相変わらずストーリーテラーですね。by torajya-
1
-
-
5.0
ランプトンが描かれた経緯が...!?
往年の萩尾ファンです。長い時を経て再開された「ポーの一族」今回の話はなんと...
"1888年9月1日"から始まります。アランが仲間に加わって9年後。クエントン卿がエドガーをモデルにランプトンの絵を描く経緯の話なんですね!何十年も前に初めて読んだ「ランプトンは語る」に続く物語が、令和になってから読めるなんて、本当に嬉しい限りです。by トントン0224-
7
-
-
5.0
ポーの一族が大好きでした。萩尾望都先生のあの美しくて儚げな世界観がとにかく好きです。続編が出ていたんですね。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
アラン〜💕
何世紀も生きるバンパイヤなので、同じ人間に子どもの頃と老後に会うなんてエピソードがあるのですが、まさに自分がそうなってる感じ。少女時代に愛読した彼らとまた逢えた。繊細な萩尾ワールド健在です。
by なっしーの-
2
-
-
5.0
エドガー命!
萩尾望都先生、約40年間エドガーのファンです!ポーの一族は私は少女マンガととらえておらず、人間の本性を描いたバイブルと感じています。個人的にはエドガーに幸せになってほしい!
by くまみや-
1
-
-
5.0
ポーの一族は、わたしの宝物です。
春の夢、ユニコーン、秘密の花園と続編なら出るたびに昔か読んだ物語のなぞが少し解き明かされたり、また物語が広がったり。
ポーの一族の年表がまた書き加えるられる喜びがあります。by タピアス-
1
-