みんなのレビューと感想「離縁は致しかねます!」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
途中まで
途中まで読みました。主人公が健気で出てくる人がいい人が多いなと思いました。二人の関係がとてもキュンとします。
by cckkcckk-
0
-
-
3.0
もぅ少し読み進めれば
大正時代の話にしては現代的なところもあり?絵のタッチは可愛らしくて好きですがあまり自分にはハマらなかったのか、もぅ少し読み進めれば楽しくなって来るのかなー?って感じでした
by ともはるすけ-
0
-
-
3.0
一気に引き込まれました
主人公と相手役男性は到底合わなさそうですが(あらゆる意味で)、それでも続きが楽しみになる展開でした。
by みんみかみん-
0
-
-
3.0
切ない
顔や容姿、内面まで美しい女性なのに生まれつき背中に大きな痣を背負ってるという事で
男は価値を下げてしまう。
たしかに、キレイな肌の女性の方が魅力的なのかもしれない。
彼女は男性の気持ちを考えて先に痣の事を伝える誠実な女性だからこそ旦那は自分に言うタイミングが遅い事を気にしてしまったが、それも彼女の気持ちゆえ・・・。-
0
-
-
3.0
大正時代の物語で結婚していてもなかなかうまくいかない二人。
せっかくうまくいきかけてもライバル登場でこの先どうなるかなと思いながら続きが読みたいです。by たかもも1218-
0
-
-
3.0
昔は、たかだかアザで結婚が遠のく物だったんだなーって思いつつ読み始めたけど。
昔は結婚に対してもっとシビアでしたよ。とにかく子供。男は妻子持って一人前、女は子供産んで一人前。
こんな男女の駆け引きは、結婚後にすることじゃない。by しー07-
0
-
-
3.0
瀬田さんがカッコ良すぎて、どんどん一気に全話読みました。最初は大嫌いだったとしても、こんなの惚れるに決まってる!あーもーたまりません///最近話の女性活動家が出てきてからの夫婦2人がどうなるか、良いところで切れてるので先が気になって困ってしまいます。
by aspan-
0
-
-
3.0
素敵だけども、
凛とした、差別のない清々しい女性ヒロインです。
旦那さまも絵がどんどんイケメンになって行きます。時代背景がちょうど良くて、服や建築物にも情緒があります。とってもワクワクして途中まで読んで…
よくここまで焦らせるなあ、という点がちょっとね。
でもただのお手伝いさんだと思ってた女性の回が1番泣けたな〜
この頃の女性像って我慢や自分犠牲が美徳なんだろうけど、実際には出来ないよ。by ヤナギノキノシタ-
0
-
-
3.0
そろそろ
このあたりの時代設定が好きなので、ずっと読んでいますがちょっとグダグダしてきたかなぁ...
誤解する、言葉足らず、当て馬キャラくる、仲直りの繰り返しなような...by ふろんこ-
0
-
-
3.0
無料分が増えていたので、再読しました。
千春さん、芯が強くてすてきな女性です。瀬田さんも第一印象を裏切るすてきな旦那様。少しずつ思いが通い合っていくのがうれしくて、続きが楽しみです。by たまきー。-
0
-
