みんなのレビューと感想「クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白かった
愛海ちゃんがかわいい。院長の小豆へのこだわりが楽しい(笑)。絵もかわいくて話も面白いし、読み進めるのが楽しみです。
by pandamama-
0
-
-
4.0
とても考えさせられるストーリーです。
被害者なのに、世の中はおかしな部分がいっぱいある。
イジメる方が完全な悪なのに。
めちゃくちゃハマりました。by 受けると-
0
-
-
4.0
好みが分かれるし、倫理的に考えると受け入れられない方が多いのもわかりますが、私は好きです。
治療方法が正しいとは思わないけど、どうしようもないことで苦しんでいる人がいる世の中で、マンガだけでもこんな解決策があってもいいんじゃないかなと思いながら読んでいます。by ミーーーーー-
0
-
-
4.0
主人公も
院長も院長の娘もみんなや心に闇を持ってそう。
多かれ少なかれ闇はあるのでしよわうけど。by まるこ55-
0
-
-
4.0
新しい視点!
加害者がいなくなれば、被害者もいないわけで。
加害側をどうにかしてしまおうというのはいいと思いました!
ただ、やりすぎなのコワイ!!わかりやすいけども!
わかりやすく悪い部分が消えてたり罰になってたりする。
被害者側もこれでいいの?幸せそうだからいいのか…?by ひまるとん-
0
-
-
4.0
治療。。。
とっても遠い世界かと思いましたが、実は、多くの人の身近な問題なんじゃないかと思いました。整形外科的に悪い部分をごっそりとってくれる人がいたら、良いですね。
by ランウェイ64-
0
-
-
4.0
愛なのかもな。
治療を希望するということはこれからも付き合っていかなければならない人ってことだもんね。悩みに悩んで苦しんで、こんな医者が居て、変えてあげたいと思うならそれは愛でもあるような気がしてくるね。
by ユカ5-
0
-
-
4.0
なかなか面白いです
こんな便利なことが出来たら面白いと思います・・・次はどんな感じになるか楽しみに見てます。おススメです。
by ごまらん-
0
-
-
4.0
世の中、精神を病んでる人って多いですよね。
病んでしまった人だけが治療しなきゃならないんだから確かにおかしい。そこには必ず原因となる他者がいるわけで。このお話しは、この原因を治療していくという斬新な話。やり方もファンタジー。でも薬でおかしくなるのは見逃されてるのに、この方法がダメだというのも矛盾してるきがする。まあ、倫理的にだめなのよね。治療されたあとの表情がホラーだけど、まあ、面白いです。by いこか☆-
0
-
-
4.0
ヤバイです!
イケメンの危ないお医者様が、危ない手術をして精神を操ります。えげつないやつですが面白いです。医師とは対照的にヒロインが存在しますがこの人物も病んでます。
by でかぽちゃ-
0
-