みんなのレビューと感想「東京貧困女子。」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 174話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ツライ
実際こうゆー生活している女性って多いと思う。大学生に限らず! 家賃は高いし 携帯代 それなりの身なり お付き合い すべてお金が必要。こーゆー事で稼ぐのは、人を騙す詐欺するよりマシ。自分がツライだけ。この作品の客はめちゃくちゃキモいけど それなりに社会に投げかけている内容と思うな。
by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
3.0
いやー、ひどすぎます。
読んでて悲しくなりました。
それでも、頑張ってる女子大生のお話です。
続きが気になりますが読むか迷い中です。by まんがむすめ-
0
-
-
2.0
解らない世界
親は子供の為にお金出してくれる・・とは限らない。
大学も国立だから 私立に比べたら安いけど・・
コロナ過で親の仕送り減ったとか聞く
でもお金が無いのに
あれも欲しい・これも欲しいって
テニスはもっとお金の掛からない部活にしたら・・って
思ってしまうby いちごちゃんともも-
0
-
-
2.0
社会に問題提起してるの?
親ガチャ、安易設定。社会に問題提起、にしても風俗やってないで頑張ってる女主人公の目線で漫画描く方が難しいからね。心には残らないな。二話目なんか、こんな野暮ったい普通の子でもパパ活できるんだ♪ってパパ活へのハードルが下がってよくないんちゃうか?
by 匿名ー-
0
-
-
5.0
おじさんたちは若い子を買うくせに説教をする。馬鹿すぎる。キモすぎる。かんたんにお金は稼げないよ。かんたんではないのよ
by あいややだいや-
1
-
-
3.0
無料分のみしか読んでないですが、こういう学生はいるんじゃないかなと思います。
勉強は出来ても社会生活が円滑に出来ない、仕事が出来ないって人はいますからね。日本の制度が若い人のためになるような物になるといいですね。by たかあさな-
0
-
-
3.0
現実問題…
良くある話です、仮に親が学費を払ってくれていても、回りの友達は金持ちとか居るとバックとか合わせて買わないといけないし、大学は金持ちがいくところ。ってつくづく思わされる話です
by にゃんこ姉さん-
0
-
-
3.0
貧困はどうして起こるのか
貧困はどうして起こるのか?
他人と合わせなくてもいいと思える年代になるまでは振り回されるんだろうなーと。by 匿名希望B-
0
-
-
4.0
無料分を読み途中です
実際にこういう状況の人達がいるかも、と思うと辛い気持ちになります
たしかに、作者さんの主張のように、もっと教育を受けやすい環境にならないと日本の未来はどんどん厳しくなるし、若者には明るい希望を持って進んで欲しいです
ただ財源は限られるわけで、ただ就労を先延ばしにしている人達も皆無ではないと思うし、どんな制度が現実的か、実際に有効な制度を利用している例などまで踏み込んでもらえたら、面白いかなと思いますby はたらくくるま-
0
-
-
5.0
こんな事がほんとうにあるのかな、と思うと自分がのほほんと過ごした大学生活はいかに幸せにだったか、と思います。
by noanoanoa-
0
-