【ネタバレあり】葬送のフリーレンのレビューと感想(15ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
勇者ヒンメル
ヒンメルがカッコよくて…泣
やっぱり初期の方のエピソードで、幻影なのに「撃て」ってフリーレンに言っちゃうところカッコ良すぎる。で、それに「ヒンメルならそう言う」って確信持ってるフリーレン。もう…結婚しちまえよ!!!
オレオールでヒンメルに会えますように。by やなべさん-
0
-
-
5.0
面白い😊
フリーレンとヒンメル、ハイターとアイゼンのからみが好きです。フェルンとシュタルクもいいコンビで大好きです
by 河内ばんかん-
0
-
-
5.0
面白いです!
ファンタジーでゲームっぽい話っぽいし、絵もちょっと地味めだからどうしようか迷ってたけど、評判がいいので読んでみました。
ファンタジーものはなんでもありだから、作品によってはとっつきにくいのですが、このお話は現在と過去が交差して、フリーレンが過去を探し、当時は気づかなかったことに気づいていく物語で、奥が深くて面白いです。
誰もが昔を振り替えってあのときはこういうことだったのかと、成長と共に気づくことがあると思います。
そんな感じの物語です。
おすすめです。by イチゴレモン-
0
-
-
5.0
アニメで見ましたがもう忘れかけてたので漫画でも読んでみました!
ヒンメルが死んだのはすごくショックだった!
絶対フリーレンもすっごっく悲しかったはずby 宮侑105-
0
-
-
5.0
みんなかわいい
とにかく登場人物たちがかわいいです。
フリーレンがフリーレンなりに人間を理解しようとするところにほっこりします。
特に、フェルンに髪飾り?をプレゼントする場面がお気に入りです。by Huy-
0
-
-
5.0
大好きです
何百年?何千年って普通に生きるフリーレンが涙するのはほんとうにすごいことだよね。あの人がまだ若くて生きててフリーレンも普通の女の子だったら結ばれて欲しかったな
by はんぴょん-
0
-
-
5.0
おもしろい
後日譚という少し変わったジャンルのマンガです。
勇者ヒンメルとフリーレンの間の関係が時を超えて描かれる名作でした。by あおりんご茶漬け-
0
-
-
5.0
「終わり」から始まる物語
普通ならハッピーエンドとなる「冒険の終わり」から始まる物語。何千年もの寿命をもつエルフのフリーレンは、喜怒哀楽の感情に乏しく、10年間ともに魔王退治の旅をした仲間たちともあっさり別れてしまう。でも半世紀のちに再会したヒンメルが亡くなって、初めて彼のことを知ろうともしなかった自分に気付き、涙を流す。
薄情ともとれるフリーレンの特性をあたたかく受け止める仲間たちがいい。過去を辿る旅のあちこちに残る魔王退治一行の像は、のちにフリーレンが1人で来たとき、仲間がいたことを思い出せるように…というヒンメルの優しさの賜物。
「終わり」から始まる「人を知り、愛を知る旅」に心が揺さぶられる。by Sunnybrain-
1
-
-
5.0
おもろい!
ふつうに、人気らしいから読んでみたけどまじでおもろい!なんか、ただの異世界で敵を倒していくんじゃなくて、人間を知るために旅をするっていうのが、おもしろいし、あと、フェルンとシュタルク、フリーレンのギャグ要素もあってさらにおもしろい!読んでみて!
by sayutoto-
0
-
-
5.0
最高
魔王討伐の後だと裏ボスが出てきたりしそうだけどそうじゃない平和な世界でヒンメルとフリーレンの関わり方がなんだか切なくなってくるけど見てたら幸せになれる。
by Mto-
0
-
