【ネタバレあり】死神さんは余命半年のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お話は淡々としながらも、ほんわかしていて、重たいテーマながらもクスッと笑えたり、ほっこりちしちゃう内容です。
まだ無料分の途中ですが、先に進みたい、でも悲しい結末は嫌だ…と葛藤しながら読んでいます。by 3匹のこぶたの母さん-
1
-
-
5.0
きらきらぼしのしっぽ
300歳の死神であっても純粋な心をもつ主人公が死を意識しながらも過ごす普通の日常。どんなに長くても短くても日々に起こる喜び悲しみは一緒。主人公の山田ちゃんと自身を重ねて普通の日常を過ごしながら読んでいます。
可愛いタッチの絵も好きです。by きらきらぼしのしっぽ-
1
-
-
5.0
山田ちゃんとってもいい子!病気のことも悩みながら、家族や周りの人のことを大事に思って、きちんと向き合おうとしている。
目線が親になったり娘になったりしながら、読んでます。毎回、考えさせられます。by たまこけ12-
1
-
-
2.0
死神さんのお話
人間界でもありありな
内容のストーリーが多々
命が題材?で
多少考えてしまう作品、
周りに助けられて
日々を過ごすことby HANさん-
0
-
-
5.0
最後まで読みます
死神の山田優子さん。
死神だけどあまりに人間くさいというか…
淡々としているようで、情があつい主人公です。
親友でサキュバスの佐藤ちゃんも優しくていいキャラです。
命の、日常の大切さを自然と想わずにいられない、
佳い作品です。
結末を見守ります。by たぬぬ☆-
0
-
-
4.0
深い
まだ読み始めですが、想像と違いゆるキャラな死神さん。死に追込むとか死期の近い人につきまとうわけでなく、死神さん自身が余命半年と宣告される。その死神さん、死にかけた猫ちゃんを助けたり自殺しようとしていた人間も改心させたり…ゆる〜い感じが尚更リアルに感じます。考えさせられる作品。
by mmたっちゃん-
0
-
-
5.0
5話目でささった!
かわいい絵柄だなぁと思って読み始めましたが、多分結構重い内容の気もします。だって、死神が主役だけにテーマは『生きる』ことなんじゃないかなと思うから…。
まだ読み始めなので、なんとも言えませんが、5話目でささった言葉があります。主人公の山田(女の子ですw)とその上司の部長との過去の会話の中で部長に
「死神は対象の魂を狩る仕事(中略)…辛いことの多い仕事だけど大丈夫?」
と訊かれて
「辛くても関わって死ぬことに慣れたくはありません」
とこたえた山田の言葉が胸にささりました。
死神という架空の職業ですが…現代社会への風刺がはしばしにあるように思います。なんでもないエピソードの中に普段は気がつかないような優しさだったり、生きることの辛さやその意味もつまってると思います。
この主人公は死神なのに余命宣告を受けてるという設定があります。彼女がその余命の中、どんな風に生きることと向き合いながら魂を狩る仕事を続けていくのか、目が離せません。by Miryu-
0
-
-
5.0
絵は死神さんだけど、
設定は30歳の女子だね。
残りのいのち、どのくらいか分からないから、
ダラダラなのか。
半年だと頑張るのかな。by はちはちなななな-
0
-
-
3.0
切ない
山田ちゃん病気を誰にも言えずに過ぎていく日々。自分のことより他人の気持ちを優先してしまい、余命がどんどん短くなる。とても切ない
by まあうい-
0
-
-
4.0
おもしろい
100話まで読みました。人に起こり得ることを死神に置き代えて物語にしている感じでしょうか。余命宣告を受けて残りの時間をどう過ごすか、考えている間にも時間はどんどん過ぎていくという。過去を振り返り、家族や周りの人達に支えられていることに気付き感謝する。とても人間らしくて面白いお話だと思う。
by いっちゃん3号-
0
-