【ネタバレあり】死神さんは余命半年のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEW心温まる良い話(*・ー・*)
山田さん(似てるカナ?)→(●・●)/> ←かま 多過ぎて全て言うことはできませんが、とても心温まる良い話です。例えば、、、、ちょっと多過ぎて選べないなぁ~(考えるのに5分使ってしまった、、、)でも、『とりあえず生きる』ってところが良いなぁーと思いました。私は人生つまらない事ばかりですが、なんかこの話が私の人生をちょっと面白くしてくれたと思います。この話に星12付けたいです。この話のおかげで漫画家に興味を持ちました。
大変長々とした話でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。
m(_ _)m (一番上の落書き顔を残すか迷って時間を使ってしまいました。)by Ba×su-
0
-
-
5.0
NEW無料分だけ
読みました。死神という設定でなくても、残りの人生をどう生きるか、の判断は色々描けるなぁと思いました。この可愛らしいビジュアルだからこそ、ジーンとしたり考えさせられます。
by とになん-
0
-
-
5.0
泣ける
最初は絵柄も可愛いし、残り半年をどれくらい楽しく生きていくのかコメディタッチに描いているのかと思ったら、主人公の気持ちの葛藤や周りへの対応の仕方などリアルに描かれていました。とても涙無しでは読めませんでしたが、可愛い絵柄で重くなりすぎないようになってたので読みやすかったです。
by 小巫女-
0
-
-
5.0
可愛くて余計に泣いた
コメディ要素もあるからこそ真剣に考えること付き合うこと自問自答の大切さがより強く重く伝わって来ました。
夏子さんと握手をしたシーンで命をわけてもらっていて、半年と言われていたけど長生きしましたよっていうハッピーエンドを想像していました。
だからこそ最終話は、悲しかったし悔しかった。
でも山田さんはちゃんと自分の人生を生きたのがわかるお話でした。
何度読んでも毎回心に響きます。by あっきーまっきー-
1
-
-
5.0
絵は可愛くてほんわかしているし、人間ではなく死神という立場で描かれていますが、「死」との向き合い方や、生きるという事が、とてもリアルに深く描かれている作品だと思います。
読み終えた後の沢山の感情は、まだうまく言葉にできませんが、出会えて良かったと思う作品です。
この先の人生をどう生きるか。
後悔はあってもいい。大切に生きようと思いました。by るり*-
0
-
-
5.0
2周目読んでます
死神の優子さんが、不治の病で余命半年と告げられるところから始まります。
いきなりのことに混乱する優子さんが、家族や友達、職場の仲間にどう伝えて受け入れて(?)いくのか、とても重いテーマなのに緩く可愛い絵で描かれていることに、ちょっと救われます。
優子さんの周りの人達が抱えている問題も丁寧に描かれていて、その時々の言葉ひとつひとつが心に刺さります。 正に『言霊』ですね。
これから先のお話も楽しみではありますが、一言一コマ大切に読み進めたい作品です。
あと、おまけのコーナーも毎回楽しみです。
涙の後の癒しです。by 氷高-
0
-
-
3.0
終活ってこんな感じ?
終活ってこんなふうにするのかなぁと思いながら見ました。あまり深刻にならない魔界ってところがいいけど、でもやっぱり死ぬのは寂しい。もしかしたら、死なないかもって期待が切ない。
by ワタママ-
0
-
-
5.0
山田さんの回りにいる人たちがとても暖かくて良い人たちなので大好きな作品です。毎日を大事に生きている山田さんが大好きです。
by やつさん-
0
-
-
5.0
命の重さを痛いほど痛感する。
命の重さを痛いほど痛感する。最初は軽い気持ちで読んだけど、後々命の重さを感じて考えさせられる作品でした。
by 112417-
0
-
-
5.0
とても深い話
可愛いキャラクターで不思議な設定のファンタジーなのかと思いながら読み始めました。キャラクターそれぞれの想いや背景、最長していく様がとてもに深くささります。山田さん。いつもありがとうございます。
by 大宿-
0
-