みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料分だけ読みました。
旦那さんにイライラ‥!は勿論なんですが‥正直奥さんにもモヤッとしてしまいました。
コミュニケーションって大切。by りずむ○-
0
-
-
2.0
うーん
昔からよくあるダメ旦那。逆にこんな感じの人今でもいるんだねーとおもいました。若いとか年配とかじゃなくて環境が生み出しているんだと思う。
by 花ぱんだ-
0
-
-
2.0
正直「捨てたい」程嫌いなら別れればいいと読んでいて思ってしまった。最終的には和解するんだが、途中途中にもう少し旦那の悪口以外の要素を盛り込んでくれないと旦那が悪者に見えて仕方ない。旦那のせいにばかりして夫婦の関係性を構築出来ないのは無能だと思ってしまいました。悲しいですが。
by m555-
0
-
-
2.0
共感
ある程度共感がもてる話でしたが
なんでそっちに??って途中から納得出来ず
夫を捨てたいのに捨てないの?
マンガなんだからスッキリしたかったby かいはさん-
0
-
-
2.0
ええぇ。。
私こんなに大変~ってなら、子どもは1人にしときなよ。そして察してちゃんは苦手です。
捨てたらいいじゃん。何がダメなのよ?と疑問だらけの作品。by どぅるるん-
0
-
-
2.0
ほんと捨てたくなる。。
これは奥様方は大共感!
自分はちゃんとやってる 無意識のモラハラ
やって当たり前 自分を差し置いての正論で黙らす
DVなどではないけど
ほんとこういうよくいる旦那たち悪いby あいゆえに-
0
-
-
2.0
うーん
なんだかモヤモヤしてしまった。主人公は何故こんなにも、旦那に何も言わないのか。言えないのか。結局は自分の事しか考えてないのかなー、と。頑張ってる自分が好きで、自分だけが正しくて。私自身にも、そんな部分がありそうで、読んでいて怖くなりました。読めて良かったです。
by さららら-
0
-
-
2.0
SNSでよく見かけていて気になっていました。
最初は旦那さんが悪いのかな~と思って読んでましたが、うーんどっちもどっちかな?という印象を受けました。
奥さんももっと伝えていくべきだし、旦那さんも察しなさすぎだし。
うちも気を付けようと思います。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
2.0
ついつい最後まで読んでしまいましたが、まあ最後はハッピーエンドで良かったかなと思います。
女性脳男性脳ってありますけど、やっぱり伝えないことには伝わらないと思うんですよね。
それぞれ環境や立場も違いますし、奥さんちょっと気付くのが遅いかなと思いました。
よく「私ばっかり」って言いますけどそれ全部抱え込んでるのあなたですよって感じです。重いなら半分ずつすればいいのに。何のためのけっこんなんだろうか。-
0
-
-
2.0
こんな旦那
同じ主婦として、こんな旦那いらない。育児は二人でするものだよ。「僕は働いて稼いでいる」とか言っちゃって、本当ムカついた。でも、この主人公もあまり好きになれないんだよね。泣いて解決するわけじゃないし、もう少し対応の仕方あるでしょ。
by ナオザムライ-
0
-