みんなのレビューと感想「カントリークラッシャー」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/10/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 92話まで配信中
本作品はしばらく休載予定です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
この漫画、、胸糞わるくてたまりません。つまり面白いってことですが、本当に主人公の旦那にはすごい天罰が降ることを祈る!
by ゆゆ、ゆゆゆ-
0
-
-
2.0
作りものの悪意
夫の実家である田舎に引っ越した妻が、ひどい目に遭う、という話。
雑な紹介だが、雑な紹介しかする気にならない。
作品が雑だからだ。
「こういう夫」というのは、実際にいるのだろう。
「こういう田舎」というのも、実際にあるのだろう。
本作ほど極端ではないにせよ、そういうものに苦しめられている女性が世に多くいることにも、別に異論はない。
ただ、私は、作品を成立させるためだけに作り出されたような、ステレオタイプの悪意というものが、好きになれない。
私は田舎の生まれである。
それが本作を好きになれなかった理由ではない。
ただ、例えば旧習が残る田舎町であっても、その実情というのは、もっと言えば、そこに血の通った人間たちが生きているという事実は、本作で表現されたような単純な図式ではない、とこの目で見て知っている、と言いたいだけだ。
「ミシシッピー・バーニング」という映画がある。
公民権運動の時代のアメリカ南部、黒人差別が色濃く残る地域で、それこそ、ステレオタイプの差別的な人々がたくさん登場する。
しかし、自らの夫である保安官の黒人殺しを告発し、夫とその仲間から苛烈な暴力の報復を受け、夫が逮捕された後には怒れる黒人たちによって家を滅茶苦茶にされたフランシス・マクドーマンドは、主人公のFBI捜査官に「これからどうする?」と尋ねられて、「ここで生まれたんだもの。きっとここで死ぬわ」と答えるのである。
それから、「ここにはいい人もいる。(美容師である)私のパーマが好きな人もね」と続ける。
田舎で生きるというのは、例えばそういうことである。
感情的に聞こえるかもしれない。
「別にあなたの田舎を非難しているわけじゃない」と言われるかもしれない。
嘘を吐くな。
だったらどこの田舎を非難しているのか、言ってみろ。
それが明確でない以上、本作で描かれているのは誰かの町であり、僕の町なのだ。
フィクションであれ何であれ、それを否定的に描くならば、もう少し、覚悟と誠意を持ってやってくれ。by roka-
23
-
-
2.0
うーーん
絵は綺麗だし、はじめは夫にすごくイライラしていましたが、やってはダメなことで反撃するらやり方はなんだかなあ、、、もっと合法的に制裁して欲しかったです。
何話か読んでスッキリしなかったのでやめてしまいました。by もゆた-
0
-
-
2.0
旦那が最低
田舎に嫁ぐとその土地の風習などでそりゃいろいろ苦労するんだろうけど(だから田舎には絶対嫁に行きたくない)これは旦那が庇ってあげないと!可哀想すぎる。私だったらそっこー出ていくけど。(その前に絶対行かないけど笑)
by さかなの森-
0
-
-
2.0
広告から続きが気になって読みましたが現実離れしている内容に引き込まれ最後まで読みました。
こんな旦那であれば仕方ないとおもいつつ現実でもありきあだなぁと思いました。by adggg-
0
-
-
2.0
最初は無料分だけの予定で読み始めました。
途中から色んな人間模様や気持ちの動き方が気になり、いつの間にか夢中で読み始めました。by 嵐里-
0
-
-
2.0
嫌な田舎
古い田舎のしきたりとか、今どきないと思うけど自分の夫が染まって威圧的に変わっていく。でも、小さな時から親の姿を見て育ったなら変わっていくんじゃなく元の性格に戻っただけ。私なら、絶対に田舎にはついて行かないと思う。
by あらさん1975-
0
-
-
2.0
田舎アルアルな内容
ほぼ知り合いで何でもあり
いちいち口出しされる鬱陶しさ
最後の仕返しはどうかと思うけどby yomi5013-
0
-
-
2.0
いやぁ
可哀想すぎて言葉にもならないわ。よく耐えられるね。私なら速攻で離婚届置いて出て行くけどなぁ。読んでて辛かった
by チイズ-
0
-
-
2.0
何この男ども!!!ムカつくーっ!ふざけんな!時代錯誤も甚だしい!!てめーらにどれだけの価値があるんだよ!耐えられん。
by sgo30-
0
-