みんなのレビューと感想「スキップとローファー」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
みつみちゃんもみんなも
みつみちゃんもみんなもいい人ばかり。
高校生らしいお悩み、ほっこりするようなお話ばかりです。
クラスメイトの美人さんと、強気さん、地味子さん。みんな個性があって、楽しいです。by なか氏-
0
-
-
5.0
みつみ、えらい❗
カラオケの話が好きです!帰りたくなったときに幼なじみからジャストタイミングの電話があって、あっさり見破られた上に、「園児のときは苦手だった」っていうまさかの発言。
これからだよね、って吹っ切れるところがカッコいい!
単行本で買います!by Aaabb123-
1
-
-
5.0
可愛い
主人公の可愛らしさと一生懸命さが素敵で心が洗われる感じです。周りのお友達もタイプが違うけど素敵な子達でキラキラしてます。
by すまっち、-
0
-
-
5.0
面白い
テレビで紹介していて気になり、読み始めました。
流石です。賞を取っている作品という所も納得です。
娘が、新しいクラスの人間関係に悩み出したこの、タイミングも刺さり応援しながら読ませて頂きます。
素敵な作品、ありがとうございます。by レンズ豆-
0
-
-
5.0
大好き!!
ラヴィットで紹介されてて、気になって読み始めました。こんな面白いお話あったの~!?と思いながら一気読み!!主人公のみつみちゃんが、前向きで温かい♡読んでると私まで心が綺麗になったよう…(笑)しまくんとの関係がこの先どうなる??と気になるところです。しまくんと幸せになって、T大→官僚→市長になるところまでぜひ見せてください!!(笑)
by クラウンメロンソーダ-
8
-
-
5.0
青春時代を思い出す
とても面白いです。
学生時代を思い出して、あー、思春期ってこうだったなーとか。個人的には、江頭ミカちゃんにスポットが当たっているところとか好きです。きっと、思春期の一般的な女の子だったら大なり小なり持っているであろう悩ましい部分がたくさん含まれていて、あー、こういう子いたなーとも、自分もこういうとこあるなーとも思いながら読むのですが、この子の心の描写がほんとにいい。うまく言えないですが。
今、ママ友作り始めたところで読んでますが、なんか肩の力が抜けて、明るい気持ちになれました!人間関係は面倒くさいところばっかじゃなかったなと。
とにかく空気がきれいで、心も洗われる作品で、おすすめです。by who?-
15
-
-
5.0
フッと笑う
なんだかすごく沁みるんです。
フッと笑っちゃったり、
初めましてのところで 頑張って馴染もうとして
疲れてた学生時代を思い出す。by 色々な角度で-
0
-
-
5.0
令和の学園日常漫画代表!
いや~こういう作品を長らく待ってたよね。昭和のグリーンウッド、平成の湯神くんに並ぶ好きな学園漫画だよ。主人公の毒のなさには心が洗われる。
by 社会☆不適合-
0
-
-
5.0
癒される
やさしい人達がたくさんで、ほっこり癒されます。まだ無料までしか読んでないですけど、課金案件ですね!!
by ディメトロどん-
0
-
-
5.0
素直な優しさ
志摩くんとみつみちゃん、2人とも優しいけど優しさの種類が違うのかな?志摩くんのは生きて傷つきながら身に付いた優しさで、みつみちゃんが持つ生まれたての優しさが、どうしても欲しくなるのかも。何度も読み返してますが、割と最初の方から志摩くんの独占欲を感じて、そこに萌えます。
by てるてる母さん-
2
-