【ネタバレあり】じじまごぐらしのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/06/27 11:59 まで
- 作家
-
森脇葵(プロフ付)
- 配信話数
- 全30話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
孫がカワイイ
じじ様しっかりしろ。仕事ばかりで頭固くて妻と娘への対応がまともではなかった現役時代。残された孫と暮らすうちに、自分が出来ないことだらけだったことに気付く。孫が素直でしっかりしていてカワイイ。
by そらみね-
0
-
-
4.0
まだ最後まで
無料分を読み終えました。続きが気になるので、購読しようかと思います。世知辛い内容の漫画が多い中、とてもほっこりする漫画です。設定がちょっと無理矢理感もあるけれど。孫とおじいちゃんのお話し、とても良かったです。
by ◯◯よ-
0
-
-
5.0
ちびっこ達のお顔が横長すぎ〜wと気になってましたが、読み進めるうちに、そんなのなんにも気にならないくらいニタ君がいじらしくて可愛くなりました♡
by まみむっちゃん-
0
-
-
5.0
文助さんが好きでした☺️
最初から最後までニタくんの優しさに癒された作品でした。おまけに可愛い☺️
ジジのお仕事がお見送りなので大切な人との別れがストーリーの要になっています。
でも死に別れても繋がりや想いで救われたり頑張れたり癒されたり…勉強になる作品でした。
ニタくんの幸せを願うばかりです。
おすすめの作品です♪by 胡麻餡一択!-
0
-
-
4.0
読むのが楽しい作品の1つ
お母さんを亡くして、おじいちゃんの元に…そこで孫とおじいちゃんが対面。
ニタくんが、賢くて可愛くて、優しくてめちゃくちゃ良い子!
キュンキュンする一面が多々あり、たまりません!まだ小さいから?「じじちゃん」って呼び方も可愛らしいです。
でも、じじちゃんの友人の文助は、「ぶんすけ」ってところがまたイイ!なぜ笑
じじちゃんも孫と接するなかで、娘との思い出を思い出しつつ、仕事一筋で生きてきて、娘にしてやれなかった分の気持ち等をニタくんに注ぐ姿が素敵です。何より3人のやりとりが微笑ましく感じます。あと半分話数が残ってるので
見守る気持ちで読みたいと思います。
保育園の先生のキャラもなかなか面白いです。by ななよ-
4
-
-
5.0
序盤から
序盤から泣ける話しすぎてこの先思いやられます。しかしこんなわからない子育てでも子どもは育つし周りの人良い人なところは漫画かな
by こげこげぱん-
0
-
-
3.0
ちょっと身につまされる?
突然の孫とじいじの同居生活、中々じいじが融通性がないように思えて、此れからの物語が結構波乱が起きそうな気がしますが、頑張れじいじ!
by chogon-
0
-
-
5.0
良き
何となく読み始めて見たけど、改めて親子って難しいね。ニタくんがどう成長していくのかまだ読み途中だけどきっと人の痛みが分かる優しい子に育って行くんだろうな
by 匿名トク匿名-
0
-
-
5.0
無料試し読みしました
久々にほっこりしたいいまんがに出会えた感じ。最初は切なかったけどはやく先の展開が見たい感じ。先に無料試し読み沢山できるのもいい
by ホシホシー-
0
-
-
4.0
にたくんがいい子過ぎる‥どうしたらこんなに優しい子が育つのでしょう?あとイケオジたちの奮闘がカッコいい。
by かたおか林檎-
0
-