みんなのレビューと感想「子宮で償え! ~死刑か代理母か~」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
代理母を犯罪者にしてほしくなかったな、というのが最初の感想。
世の中には本当に代理母が必要で、感謝してる人もいるだろう中、命は命で償うという号令の元、子供を産むことで罪を償わせる闇社会を描いた作品。
面白くないわけじゃないけど、ポイントを使ってまで読みたいとは感じなかったのが残念。by パティシフィ-
0
-
-
4.0
本当にありそう
世の中普通の人は知らないことだらけ。
こんなことあっても、あるいはいずれ起こっても不思議ではない。
この世界の設定に、個人的に異存はない。by メルリナイト-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。
未来の世界に石油ストーブとか、まだ存在するのかな。
犯罪者には遺伝的要素も多いのに、出産とは?本当の借り腹なのかな?続きがきになります。by 匿名希望です。。-
0
-
-
2.0
どーなんでしょう。。。正直こういう償い方と言う考えがあるのかと考えさせられましたが良いことなのかどうか分からなかったです。刑を受ける人にも人権はあるでしょうし。難しいですね。
by およよちゃん-
0
-
-
4.0
無料分を少しだけ、読みましたが、目が覚めたら妊婦ばかりの刑務所?のようなところに、主人公が連れて行かれたようです。
by 名無し匿名-
0
-
-
3.0
罪の償いのために不妊夫婦の子どもを産み続けるって、そんな刑罰もありなのかなーと考えさせられるお話しです。他人のために頑張ることは良いことだとは思いますが、機械的になにがなんでもって感じはまた違うんじゃないだろうか…。
by ハンプティ-
0
-
-
3.0
わたしも妊婦なので複雑な気持ちで読み始めました。深夜に読んでたからちょっと怖かった。こんな世の中でもありそうだよね
by よくあるなまえ-
0
-
-
4.0
血のつながり
子供を望んでも授かることが出来ない。
代理出産は、母と父、夫婦の血の繋がった子供を持つことができる手段。
罪を償うために出産。犯罪者が産んだ子供?でも代理との血のつながりはない。
むずかしー。by たぐちぃ-
0
-
-
3.0
理に叶う
ある意味、理にかなってて、子供を宿せないところに死の運命をもつ女性に代理母をさせる。
どんな理由があるにせよ、人の命を奪ってしまった人が命を宿す。償いをするのは少しでも、命の大切さをわかってもらえそうby まーたを-
0
-
-
4.0
フィクションなのに何故か現実味を感じてしまう内容です。少子化が加速すればあり得るのではないかという緊迫感があり、倫理も人道も度返しした世の中にならないか不安になりました。
by 星夢人-
0
-