みんなのレビューと感想「子宮で償え! ~死刑か代理母か~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW極刑か代理母か究極の選択
少子化である今とても考えさせられる話でした。
⚪︎刑囚の中に冤罪があるということから始まり、本人はそれに気付かずひたすら償いたいという気持ちになっている。子どもが欲しくても産めない、授かれない夫婦はたくさんいるので、⚪︎刑囚が代理母になるか選ぶというのは良いと思う。でも⚪︎刑囚の集まりだからなのか、怖い。裏で何を考えているかわかりません。署長?みたいな人が⚪︎んだことにして逃してくれたけど、自分の寿命や息子のことがなくても同じことをしたのかと思うと疑問です。
顔を変え別人として二度目の人生を歩み始め、虐待の子を息子として育てることもでき、このまま幸せになるのかと思いきや、息子は実母のもとへ。1人になった主人公はまさかの抜け出せた場所へ自ら戻り立て直しを図る。強い女性です。報われる未来になってほしい。冤罪、復讐、母性、純愛など色々考えさせられる話です。by S⭐︎K-
0
-
-
5.0
NEWあらゆる感情
少子化が進んだ未来を描いた作品だが、様々な社会問題を含んだ作品だったと思う。母性愛、妬み、復讐、そして純愛。読んでいて、あらゆる感情がほとばしりました。
by ぷりんかすてらかりんとう-
0
-
-
4.0
NEW無料分を一気に読み、まだ、続きが気になるので無料を増やして欲しい。
主人公は、犯罪者じゃないのに犯罪者にされ、刑の執行か子供を産み懺悔していく。
子供を産み、自分の子でない子を育て、刑務所の仲間のために刑務所の所長になる。
主人公の強さに惹かれました。by 阿奈波-
0
-
-
3.0
壮大なストーリー
無料分を66話まで読んでるところです。
初めはタイトルのインパクトに圧倒されて恐る恐る読み始めましたが、どんどんストーリーが展開していくのでここまで読んでしまってます。
フィクションならここまでぶっ飛んでる方がいいのかも。by たいやきママ-
0
-
-
4.0
もしかしたら、本当にこんな施設は世界のどこかにあるのかも…、と思ってしまいます。
日本では無理でしょうけど。by にゃん429-
0
-
-
4.0
映画みたい
近未来の社会問題をクローズアップしたアメリカ映画にありそうな設定。タイトルをもっとかっこよくしてハリウッド映画にしてほしい!女性の強さをうまく表現できているいい作品だと思います。絵がちょっと苦手ですが、リアル感あっていいかもです(笑)
by lovin8号-
0
-
-
4.0
12話まで読みました
こわいです!産んで償うか死んで償うかの選択で、産むことにしたけど、代理母出産しても赤ちゃんの顔も性別も何もわからないまま。しかも産んだ数によって階級があるとか、刑務所とかわらんような。
by めろんぱんだ☆-
0
-
-
1.0
20話まで読み進めました。
コンセプトというか、世界観は現実にあってもいいんじゃないかと思うのは、今の世の中が少子化だからですかね。
でもそれ以上に物語が荒くて、特に興味が湧かなかった。by あべわたなべ-
0
-
-
3.0
はまります
タイトル見て
どんな話か気になって
読んでみました
えぇーってなるところが多いけど
気づいたら読んでしまいますby あすせい-
0
-
-
5.0
とにかく怖いけど、先が気になる
少年漫画っぽいのが好きで、タイトルに引っ掛かり、読み始めました、最初はどうかと思いましたが、展開の速さと復讐劇的な要素もあり、先が気になり、どんどんハマる作品です。
by ameiちゃん-
0
-