みんなのレビューと感想「八雲立つ 灼」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
雑誌で連載していた頃、読んでいた『八雲立つ』‥残念ながら最終回を知らず何十年?最初から読み返して、尚且つ続編があるなんて嬉しいやら、感動するやら。やはり樹先生、絵もストーリーもしっかりしていて、読み応え十分ですね。続きが楽しみです♪
by こうちゃんママン-
1
-
-
5.0
現代語を駆使するくらきくん
まず懐かしい。前作よりもくらきくんが負っているものが重たくなさそうで、その点では心安らかに読めます。また、あのくらきくんが「かまって」や「~とは」という現代語を駆使しているのは面白いですね。
by しいぐう-
0
-
-
5.0
やっぱりおもしろい
最初の八雲立つころから、くらきくんとななちのかけあいが、やみつきになる。やっぱりおもしろい。それぞれのエピソードは、水戸黄門的な展開だけど、大きなエピソードが進展していくので、やめられなくなる。
by (^_^)ままくん-
0
-
-
4.0
面白い
昔から樹なつみさんの作品が大好きで八雲立つも読んでました。最近まで続編が出てるとは知らなくて懐かしさから読んでみましたが相変わらず絵が綺麗!全然変わらない!
どんどん惹き込まれる感じも昔と同じ。また本揃えたくなります。by ゆぅこりん-
0
-
-
5.0
面白い
「八雲立つ」も途中なのですが、こちらも無料分を読みました。くらきくんが生き返って少年の姿に…ってびっくりしましたが、相変わらず七地といいコンビで、また波乱がいっぱいのようで続きが楽しみです。
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
小さくても
小さくなっても迫力、そしていい漢のくらきくん。
でも、抱えていた影というか鬱屈したのは、前世で昇華したのか痛快キャラになった?by まるぷん-
3
-
-
5.0
続編
八雲立つの続編
生まれ変わって、穏やかに新たな人生を始めていたつもりが
まだ終わっていなかったようで…
コミカルな感じもあり、現代っぽくなっているなと思いました
これからの展開が楽しみですby 匿名希望 2-
0
-
-
5.0
八雲立つのその後
日本古来の神々や、三種の神器等、何か聞いたことあるな~位の言葉がちらほらあり、少しずつ物語にはまっていきました。
始めの物語からかなり時間が経過して、くらき君が子供になってる!by これはミステリーです-
0
-
-
5.0
前作の八雲立つからのファンです!
まさかのコウくんの子供に転生するは続きがまた面白そうだわです。
ちょっと某名探偵コ●ンのような気がしないでもないが、続きを楽しみに読みますby 匿名希望-
1
-
-
5.0
まだ途中ですが
前作に続いて読んでいます。前作で亡くなった主人公が、生まれ変わってからまた悪霊を祓っていきます。まだ少ししか読み進んでいないですが、デコボコなコンビ二人の活躍が楽しみです。
by マミーマム-
0
-