みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(307ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
★の数は適当
妻側を攻め立てる人は最後まで(配信されている分)読んだのかな?って思う。
無視は良くないってあるけど、このような人間(夫側)は話し合いしても何も感じないし、反省もしないよ。そもそもが妻の話を聞けるのか?って思う。もしかしたら発達障害かなにかなのかもね。優しく言えば聞き流すだけ。感情的に言えば逆ギレする。と思うんだ。だから何を言っても響かないと思う。
妻が子供達に先に「離婚する」と切り出し、それを全力で阻止されからこそ、ずっとずっと我慢して来たわけだからね。
最後の方は何だか会話があったみたいだけど、それでも別れる事は決めてるみたいだし。
こんな夫はさっさと捨ててしまえばいい。
子供達はどちらが本当に辛い想いをしていたのかわかってるはずだからね。
感謝の気持ちは一方通行でも良いと思うんだよね。そうすれば互いに感謝し会えるんだもの。
それをしてこなかったか夫はもっともっと気付けば良いのよ。使えない人間には心から砕いてやれば良い。by チャチャン-
2
-
-
4.0
共感しかない
最初旦那さん目線で始まり、
奥さんの行動が旦那さんには理解出来ず、
なんで?なんで?ってなってますが、
奥さん目線の話になって、あぁやっぱりなってなりました。
世の中の大多数の旦那さん·····大体こんな感じだよね·····by ゃゃゃゃな-
0
-
-
4.0
辛い‥!!旦那さんも、奥さんも。。どうしてこんなに通じ合えないのかな。一緒にいるけれど、何も通じあわないとか地獄ですね。
by フナ助-
0
-
-
5.0
共感
野原先生の作品にはいつもすごく共感する。男の人の無神経さって、ほんとびっくりすることある。家族として1番寄り添ってほしい相手がそれだと、妻は逃げ場ないよね、、、
by にこちゃんち-
0
-
-
4.0
わかるなー
すごい共感できる内容でした。そういうのあるよね
by るるとらら-
0
-
-
5.0
そうなのよ
女ってなかなか執念深いから、夫のちょっとした言動とか態度とか、許せない事、ずっと覚えてるんだよね。何のことか、分からないだろうけど、ちゃんとサインは送ってるのに気づかないんだよね。
by 夕焼け空-
0
-
-
1.0
こういう人いるよね。訳わからず機嫌悪い人。旦那さんが、何か怒ってる?って聞いてんのに、、、聞いてくれるだけでも旦那さん優しいね。見てて腹立って来るので数話読んで止めました。
by ららかた-
7
-
-
3.0
いくらなんでも
全部読みましたが、いくらなんでも何年も無視だなんて。。。離婚できない理由もあるでしょうけど、辛すぎる。私も結婚しているので、主人公の気持ちもわかるけど、そこまではしないかな。人それぞれですね。
by たんたん34-
0
-
-
3.0
まだ途中ですが…
子どもが1番可哀想。6年なら無視してるのわかってると思うけど。私も家庭環境悪かったから親が会話無くなったのわかってたもん。喧嘩も嫌だったけど、会話ないのが1番嫌だった。親の不仲は子供に被害がいくよね。うまくいかないのは仕方ないけど、仲良くいれないなら一緒に居る意味無い。
by Yk18k-
4
-
-
4.0
離婚した先輩の一言
主人公の離婚した先輩の一言、やっぱり一人は寂しいよ、は現実的ですね。世の中、この夫婦のように仮面夫婦は多いと思います。まさに子は鎹。うちもそうかも?
by こともやん-
0
-
