みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(230ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
毎日、毎日、少しずつストレスが溜まっていくんですよね。何気ない一言や態度でね。
by やヤ-
0
-
-
5.0
実践しかけた
これを読んで私も旦那に腹が立った時に真顔で無視をしたことありますが、一日が限界でした。
もっと限界まできたらずーっと何ヶ月も無視できるのかな?
ずーっと無視し続けれてるのがすごいなと関心しながら読みました。by わちゃわちゃちゃん-
0
-
-
5.0
共感
奥さん批判のコメントが多いですが、
私はすごく共感しました。
そして何年も無視を貫けるのすごいです。私は持って1週間くらい。。。by あいさくら1111-
0
-
-
4.0
面白いです
同じ主婦として、辛い気持ちとても良く分かりますが、私は旦那と数年も口を聞かないのは、逆に自分も苦しめていると思うので、できないと思います。
お互いに歩みより、いい関係が続けられれば、いいと思います。by るる丸星人-
0
-
-
5.0
わかる!
ほんとに、リアルです。
お互いの気持ちがわかります。
最後にちゃんと伝わってよかった!
スッキリしました。
最初から最後まで一気見してしまいました!by jgpwddmwt-
0
-
-
4.0
理不尽な仕打ちの理由が早く知りたい!
なぜか無視される、会社とかではありましたが、、妻に無視されるって、よっぽどの理由があるはずですよね。早く理由が知りたくなります!
by ぽぽぽぽぽにぃ-
0
-
-
5.0
夫婦は難しい
レビュー、賛否両論あり大変興味深いです。
小学生の子供がいて、生活能力ゼロ夫と暮らしてます。
夫はやりっぱなし出しっぱなし&土日勤務&育児家事から逃げる夫です。
そういう夫を選んだのは私です。アバタもエクボとはよく言ったものです。結婚後、生活能力ゼロ夫を目の当たりにした義母から『結婚前は両目をあけて、結婚後は片目を瞑りなさい』と諭されましたが、
時すでに遅し。生活ゼロ夫も、訓練すれば出来る様になると我慢した結果、私の心身は病みました。
家事や育児を拒否され逃げられると、仏の心も閻魔の心になります。
閻魔を通り越して無関心ですかね、、。
人間関係を円滑に保つのはは本当に難しいです
あの手この手を使った結果、、無視という手段にたどり着いたのだと思います。
でもこの旦那さんは一言多いけど、妻への不器用な愛情が中学生っぽくて可愛いです。
うちの夫は無視すると・・『俺も口聞いてやらない』と意地っ張りになる傾向なので、面倒くさいです。
相手にかかわるのがめんどくさいという気持ちが、
コミュニケーションの欠如につながるのかなと思いますby はるぼぉ-
0
-
-
3.0
これ、テレビで話題になってたやつですね。
読んでて「あなたならどうします?」って聞かれてるみたい。
どっちも、どっちで何がいいのか。悪いのか。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
3話読みました。面白い…かも?なんとなく読み進めてしまいます。ひとつ感じる違和感は、子供は小さくても親の様子がおかしいのは絶対にスグに感付きます。どんなに親が演技してても。それに気付いてなさ気なのが「うーん…?」ってなります。こういう絵だから逆にリアリティな内容を求めたくなってしまいました。
by ぽこぽこぽぽこ-
0
-
-
2.0
子ども可哀想
2話だけ読みました。
皆さんの賛否両論レビューで、内容はつかめました。
奥さんの気持ち分かるっ!て人も多いけど、小さな子どもがいること考えたら、奥さんの気持ちなんてどーでもいいですよ。歩みよる旦那拒否して、建設的なことが全くできない。いい年して何やってんのよと。
こんな母親に育てられ、とにかく子どもが可哀想。-
3
-
