みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(223ページ目)

  • 完結
妻が口をきいてくれません
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 3,895件
評価5 29% 1,127
評価4 32% 1,227
評価3 28% 1,096
評価2 6% 246
評価1 5% 199

気になるワードのレビューを読む

2,221 - 2,230件目/全3,895件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    重い

    ネタバレ レビューを表示する

    何年も口をきかない方がストレスにならないのかな??読んでいて奥さんに悪を感じました。旦那の方は単なるバカなだけ相手にしないのと無視は違う

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料話だけ読みましたが、女性、とくに既婚の方からすれば「あるあるある!」と叫びたくなるんじゃないでしょうか。
    気になる方は是非読み進めてください

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    うちの夫婦も、浮き沈み激しくて超険悪な時期もありました。今は何とか仲良くしてるけど、いつまた険悪になるかわからない。そして、妻の気持ちをわかってない夫の事をすごく面白いし、リアルに再現してると思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    ママさんがまるで昔の私のようで…ここまでではないけど笑

    by mg93
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    どちらの意見も拝見したけど

    私は気になったら我慢できずに言うタイプだし、喧嘩でお互いの気持ちをすり合わせて妥協点見つけたいので、共感は全くできなかった。
    旦那が可哀想もあるけれど、父母がずっと口聞かないのは子どもに悪影響がある。この人は言っても変わらないなと思ったとしても、相手が意見を求めているのだから早いうちに気持ちを言ったほうが良かった。どっちもどっち…かな。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    無料の2話しか読んでませんが、妻に共感ポイントありすぎました笑笑 そもそもなんで怒ってるのか分かってないのに腹立つのに

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    わかるわかる

    タイトルからしてうちも同じ感じなのでわらってしまいました。子育て中の夫婦は本当に忙しくていろんなことがからまり大変です

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まだ全部読んでないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    やめて欲しい、こうして欲しいと毎回毎回口に出して伝えるのって割とストレス。
    そして言われる本人は言われた事を聞き流して応じようとしないくせに被害者ヅラするの何なんだろう。
    "この程度で""このぐらいで"その一つ一つが塵と積もって山となるんだわ。
    精神的虐待に繋がるので子供達の前でしていい事では無いけども、限度ってものが誰にでもある。この旦那は叱られてるシーンを回想しても、その時言われた事に対して自分の言動についてその通りに出来ているかどうかを考える事も反省することもなく、ひたすら怒られいびられる可哀想なオレ思考になっている。

    何かしたから怒ってるんじゃない、要望通りにしようとしないからいつまでも許して貰えない事に気が付いていない。
    謝ればいいや、機嫌取ればいいやとしか思ってない所がまずダメなんだって事に気が付いていない。

    さて、この先どうなる事やら。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    よく聞け

    そんなに長い事無視できる忍耐あるならわからせるまで話し合え。子供に泣きながらもう無理苦しいと言った時点で終わりだよ
    子供に泣きながら離婚しないで言われた時点で終了だよ、無視してまで一緒に居る意味ない

    てか1月でも無視が続いたら無条件で離婚だわ
    何をしようと金を稼いでくるやつが偉いだよ
    それを偉そうに威張らないだけ有り難く思え
    土下座して感謝しろ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    わかる

    ネタバレ レビューを表示する

    わかる。本当にわかる。
    奥さんが無視するきっかけになった理由が日々の積み重ねで、その積み重ねに気付かない夫…
    わかる!!!

    日常生活で大の大人が注意されても直せない、言い訳をする、開き直る→そのしわ寄せが自分に来る→イライラ→蓄積→爆発。
    多分自分の夫にも重なるので、男性に多い事なのかな?って思ってしまいますが、男女関係なく
    結婚してからこそ自分も含めて
    『思いやり』『気遣い』って大事なことだと改めて気付かされたお話でした。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー