みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(222ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
オススメ欄よりタイトルに惹かれて。
なかなかすごい漫画だ。絵柄やテンポのおかげでスイスイ進む。かなり辛い状況。ただわかる気もする。どうなるかなby あやよよよ-
0
-
-
4.0
絵はおいといて
内容はおもしろかったです!旦那がかわいそうとか言う人もいてますが、独身ですか??こんな旦那なら余裕で無視。即離婚されないだけ有難いと思ってほしいですね。
by 匿名希望者X-
0
-
-
4.0
夫と妻それぞれの目線で書かれていて、それぞれの考え方の違いでここまですれ違うんだなと感じた。私には口を聞かずに何年も一緒の空間で過ごすなんてできないなと思った。
by あめあめすけ-
0
-
-
4.0
これは世の中の妻が同意できることが多々あると思います。
子供の世話は子供だから仕方ない。でも、なぜ夫の世話までしなくてはならないのか?自分でなぜ箸の一つお茶の一杯を入れないのか?こちらが子供の世話をしてアップアップしていても我関せずなのか?
世の中の夫に読んでほしいです。by マルネエ-
0
-
-
3.0
奥さんに共感…やって当たり前、はツライ
育児中は体力も精神的にも大変なとき。乳幼児に加えて“大きな子供”抱えたらしんど過ぎる。
育児に非協力的で共感力ない無神経な旦那、「手伝ってやった」感を滲ませる上から目線の言葉、養ってやってる的な発言などなど。
キレますって、そりゃ。
無視は駄目と言う方いますが、話すと揉める(人間否定される)なら「極力喋らない・関わらない」ようにしなきゃ、自分が壊れちゃう。
小さな言葉の棘・刃は心に傷やわだかまりを蓄積・累積していつか爆発する。
サラッと流せる、割り切れる人ばかりではないもの。
奥さんに共感し過ぎで、最後まで読むのがキツかったです(笑)
きっとこの夫婦、旦那が相当妻の気持ちを理解し態度を改めない限り、子供達が独立した「その日」に向かってのカウントダウンは止まらないだろーな。by jerry-mama-
2
-
-
5.0
妻は決して悪者ではないですよ〜。
所々に妻の怒りが描かれていますが、全て旦那さん目線なので誤解されがちなのかも。
妻は子育ても生活も一生懸命やっていて、子供の躾の上で直してほしいことや一緒に生活する上で家族みんなが気持ちよく清潔に暮らせるよう旦那さんに訴え続けていたのが伝わります。
それを旦那さんは「いつも怒られている」と常に被害者意識ばかり…そりゃ妻は無視し始めますよ。
だって妻が切に訴え続けていることを最初に無視していたのは旦那さんなんだから。
作中の妻の訴えを『そんなの奥さんがやるのが当たり前』とごくごく自然に思っている人には作中の妻が悪く見え、『いやいや、旦那さんそろそろ直そうよ』と思う人には旦那さんが悪く思えるという読み手を分ける面白い作品だと思います。
どちらが悪く思えたらどうだということではなく、主人公他登場人物に感情移入せず、自分自身も含めて客観的に読むとためになる作品だと思います👍by 胡麻餡一択!-
3
-
-
4.0
我が家でもあるあるな描写が多くて、ついつい読み進めてしまいます。2ヶ月口をきかなくなったことはないけど、あまりまともな会話をすることもないので似たような感じでもあり、今後どのように解決されていくのかがすごく気になってしまいます。
by たぱたぱたぱす-
1
-
-
3.0
うん。。
レビューの声が読まずともわかる、、スプーンは呼んでもこないので自分でとりにいけよ、召使いじゃねーんだよってね!!!!
by あゆみみみちちちち-
0
-
-
4.0
とても共感できて面白すぎる!すぐに次へと読みたくなる!旦那にこんな態度が取れたらどんなに気が晴れるかと思う。
by kemakoka-
0
-
-
3.0
夫婦って
一番近い、他人なんですよね。
まだ数話しか読んでませんが、これから先がどうなっていくのか読み進みたいと思います。by だんご屋さん-
0
-
