みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(147ページ目)

  • 完結
妻が口をきいてくれません
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 3,895件
評価5 29% 1,127
評価4 32% 1,227
評価3 28% 1,096
評価2 6% 246
評価1 5% 199

気になるワードのレビューを読む

1,461 - 1,470件目/全3,895件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    リアル、白黒なしのグレー。

    ネタバレ レビューを表示する

    本当は6年前のそのずっと前から大きな変化の中にいるわけですよ。

    経験のない大きな変化、お腹がどんどん大きくなり、生まれる前から眠れない、食べられない、体がコントロールできない、栄養管理、痛み、出産の不安、そして陣痛😨コントロールできないタイミング、痛み、こわい(これから出産控えてる方ごめんね)
    そして誕生後には小さい命の全てが私次第…
    わたしが何とかしなくちゃ、の連続。
    目も手も離さず、(正確にいえば離せない)全然計画どおりになどいかないけど、できればより良い環境を整えたいと奮闘するとき、本当ならば家族単位で乗り切りたい。家族の中に大人が夫婦しかいないならば、いつも二人で、は無理でも、せめて寄り添っていてほしい。
    子育て中に今日会話したのはレジのおばさんだけなんてザラですよ。(セルフレジならば赤ちゃんに向かっての語りかけ以外なし)
    …旦那と会話したい、いつも責任を分担するのは無理でも、せめて分かち合ってほしい。疲れて帰宅したんだろうけど、少し話したい。もう雑談でもいいので!
    そりゃ、期待、しますよね。

    …極限状態で何度も報われなかったと感じた人を相手しなくちゃだめなの?
    酔って泣いて隣の家で愛してると叫んだら絆されると思うかしら?

    私だったら、飲みに行って場所が分からなくなるほど無防備に意識をとばすなんて事はもう私には出来ないよ、と冷めた目で見ちゃいそう。
    私の事が伝わらないように、あなたの愛?もわからない。

    割り切れる感情ではないでしょうね、まだ好きなのにと口から出てしまう、その逆に雷に打たれて○ねばいいのにと思ったりもする。
    感情が揺れ動いて疲れるでしょう。無視してる自分の事も嫌になるでしょう。
    この環境をまだ手放さずいる、でも、貯金はやめない。

    よくある一つの夫婦のケースを表したよく出来たリアルな漫画だと思います。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ずっと気になっていた

    広告などで見かけて、ずっと気になってはいたのですが、微妙な評価の高さに躊躇していました。
    最後まで読み終えた感想は「微妙」です。
    共感する部分はたくさんありましたが、物語としては微妙な感じがしました。
    多分、自分の望んだ結末でなかったからかも。
    スッキリはしませんでした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    広告で何度も出て来て、結局気になって…

    広告で何度も出て来て、あらすじ読んで辞めて、レビュー読んで辞めて…でも結局どうなるのか詳細含め気になって一気読みしました。

    私は既婚でもないので奥さんの気持ちも、もちろん旦那さんの気持ちも真には解らないけど、こういう描き方すればどちらも悪くてどちらも悪くないって思ってしまいました。
    夫婦の不仲モノのお話は大体がどちらかに片寄って悪く描かれてるところが多いけど、このお話はその辺はフラットに近くて、考える事が多かったです。色んな理由で離れられない"家族"と言う1単位の中でそれでも続けて行かなくてはいけない場合、奥さんの選択は間違ってないし、以降の旦那さんの努力と気持ちも本物だと思ったので、最後ああいう形になった時に少し泣けましたし、終わり方も納得でした。
    色んなご意見あると思うけど、私は面白かったです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    そうか…

    ネタバレ レビューを表示する

    離婚しないのかーと思った。あそこまでこじれてたらもう終わりしか見えないような気が…でも面白かった。自分も気をつけよう。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    このあと展開があるんだろうけど

    無料の二話読んだだけで胸糞悪くて有料まで見る気がおきませんでした
    いくら旦那側に気づけない落ち度があったとしても子どもにまで気を使わせてそれでも意地を通そうとする奥さんにはどんな理由があっても許せません。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    男女問わず共感できる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の2話を読んでネタバレ有りのレビュー見ての感想です。
    無料話を読んだだけでは核心は分かりませんでした。
    ただ、思ったのは自分でできる事も全て妻頼みな夫は子供だなって思い、日頃からこういう事が沢山あった結果が無視する事に繋がったのかなと推測しました。
    ただ、旦那も悪い事は悪いけど妻の方も最終的に無視に行き着いたとしても一緒に暮らしてる以上もう少し子供に配慮した接し方をした方が良いかと思った。
    個人的には50-50で少し旦那が悪いかなって感じですね

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    共感できます。

    今私自身が夫をほぼ無視し始めているところです。奥さんが無視するのはよくないって言ってる人がいるけど、まともに奥さんの話を聞いてない夫はそれは無視と同じなんですよ。無視するようになる前に何度も何度もこうしてほしいって、聞いてほしいって言ってるのに、何度も何度もちゃんと聞かず無視しているのは夫ですからね。
    私は十分な収入がありますが世間的立場や娘のことを考えると離婚はしばらくはできません。娘の前では伝達事項など最低限の会話はまだあるので。
    でも聞いてもらえなかった悲しい気持ちって、相手が思っている以上にずっと深い溝を残すこと、配偶者やパートナーの話をちゃんと聞いてない人は知っておいたほうがいいと思いますよ。

    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    なんかリアル

    こんなにも身近なテーマで、続きが気になってしまうなんて思いもしませんでした。他人事だけど、他人事ではないような気にさせられてしまう。

    by atsuyy
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初どんな内容か気になって読み始めたけど、いや~。納得・共感!です。どこの家庭でも似たり寄ったですね。まあ、じっくり話し合うのも必要です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    気になって

    気になって、話数も少な買ったので全話読みました。お互いの視点が描かれていて、共感できる部分もあり、拗らせてるなあと言う部分もあり。素朴な内容が、逆に興味をそそりました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー