みんなのレビューと感想「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
想像と違って、明らかにそう思えるのを全部、人の成したことだと謎を解いていくのがすごく面白かったです!絵柄も好きです。
by cotocoto-
0
-
-
5.0
面白い
京極堂シリーズが好きな方には読んで頂きたい作品です。話が軽めなので読みやすかったです。キャラクターも個性的で好きです。
by MOmo88-
0
-
-
5.0
安楽椅子
面白いです
こういう謎解き作品は外れがないですね
時代背景とかも、いい感じですし
昭和生まれとしては受け入れやすいけど、平成生まれ令和の時代の人たちは、どう感じるのか
タブレットやスマホで読書が当たり前の時代になってきて
とりあえずこの作品は面白いby パンストキッチン-
0
-
-
5.0
続きも読みたい
アニメを観ておもしろかったので、マンガも気になり読み始めました。
新制高校二年に進級した日下部栞奈は国語の新任講師の中禅寺秋彦と出会います。
教師と生徒のコンビが、次々と起こる奇々怪々な事件をどう解決していくのか楽しみです。by Spica☆-
0
-
-
5.0
京極堂が好きなら
お馴染みのメンバーが出てくるので、それだけでも楽しいです。小説の京極堂も、確か「目つきが悪い」という描写だった記憶があるので、その辺りもちゃんと考えられているのでしょうね。
小説は事件の性質上どうしても重くなりますが、これはライトで読みやすいです。そしてちゃんと面白い。お勧めですよ!by ネコが寝転ぶ-
0
-
-
5.0
先生…
強面の教師は、謎解きがお得意。
ひょんな事から巻き込まれてしまった女子生徒が主人公。
先生と一緒に謎を解いてしまってから、色んな事件が舞い込むように!by je.-
0
-
-
5.0
渋めの推理マンガ
ちょっと古臭い感じが出ている「明智小五郎」的な推理小説の漫画化
突飛な設定でもあまりになさそうな状況でもない中で
普通の気難しい学者が自分からではなく事件(とも言えないようなもの)を解決していく
なかなか面白いですby GRAY-
0
-
-
5.0
中禅寺先生
中禅寺先生と主人公の関係性が面白いです。幽霊の秘密な関係も、怖さを強調させるイラストも怪談話がより一層怖さを増します
by のりのりへい-
0
-
-
5.0
ミステリー版の青い山脈です
無料分とギフト券使って読みました。中善寺先生素敵ですけど、メガネの怖い白石先生も生徒思いの優しいかたですね。石坂洋次郎の青い山脈を思わせる、昭和の雰囲気満載のお話でした。こういうお話も大好きです。
by saraちゃん-
0
-
-
5.0
読めるとは思わなかった😳
このお話って、京極堂さんの前身的なモノですよね!
まさか、こういったものが読めるとは思っていなかったので、ワクワクしながら読みました。
この作品があって、京極堂さんに繋がっていくんだなぁ😀
この作品を読破したら、改めて京極堂さんを読んでみようと思いました。by いちこです-
0
-