【ネタバレあり】31番目のお妃様のレビューと感想(50ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 97話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
31番目だって立派なお妃候補よ!
日にちに毎日、王が妃候補に会いに行く…。あまりに小さい歳の子やわがままな令嬢ばかりで、驚いた…。主人公は物が無ければ自分で作ったり、パンや野菜も作ったりと、令嬢よりも町娘のようで騎士たちからも慕われる。こんな主人公なら、王に好意を持たれるし、きっと結婚しても民のことをよく考えた国政のお手伝いをしてくれそう!2人が結婚できるまで、見守って行きたいなぁ。結婚後の騎士たちとの交流も見たいし。ほっこりするお話ですね。
by HamuTyobi-
0
-
-
5.0
おもしろい!
すぐに結婚できるのかと思いきやいろいろとしきたりがあり、やきもきする王子様がツボでした!結末は予想つきますが、どんな風になっていくのか楽しみです!!
by miamiaaya-
0
-
-
2.0
序盤は良かったです
ヒロインのこと、序盤は好きだったのですが、巻が進むにつれて性格の悪さというかふてぶてしさが鼻につくようになり、なんで周囲の人がみんなヒロインに好感を抱くのかわからなくなってきました。なろう小説って感じ。王様とのラブコメパートになると急にしおらしく可愛い感じを出してくるのも、いやいやキャラ違くない?となって冷めます。
by にしりこ-
8
-
-
5.0
芋煮が食べたくなります
ていうのは冗談で。毎日お見合いする中で、31日という極めて最後の日にあてがわれたヒロインが悠々自適に過ごすという話ですね。面白いです。芋煮が役に立つ日も来ます。
by 匿名希望12345-
0
-
-
2.0
31番目は相手にされないってことだけどきっと相手にされまくるんだろうな〜!
よくある展開だろうけど、このヒロインの負けん気の強さは嫌いじゃない。いつも流されるままのヒロインが多いから楽しいですby xytkzp-
0
-
-
1.0
主人公が嫌い
意地悪してきた相手をやり込めた後に、でもあなたはこうだったのよね、みたいな理解のある態度を示し、懐が深いみたいになってるが、意地悪してきた相手と同程度に性格悪いと思う。全然好きになれず、途中で読むのをやめた。
by akisb-
11
-
-
5.0
面白そう
田舎領主の妹姫ファリアは、31番めのお妃にと望まれて出かけていくこもになったようでこれからどんな生活が始まるのか、読んでいるこちらも楽しみです。絵も可愛いので素敵。
by 名無し何某-
0
-
-
3.0
58話まで読んだらヒロインが只者でなくて
このヒロインは、ただの明るくて強い田舎出身の姫さまじゃなくて、頭の回転が早くて側近も王様の好みも瞬時に把握して自分の敵をもバタバタと失脚させていって‥途中から本物のガチのサイコに見えてきてしまいました。心理学的マスターっていうか田舎出身でお料理上手で純粋で明るく元気な表の顔とは裏腹なお茶会とかの嫌味の応酬とか心理操作が本当にお上手で他者を思うように動かしていくやり方に「うん?」って思い始めて。課金したけど薄気味悪さが残った。
by いちごバター-
1
-
-
5.0
絵がかわいい
お妃になるつもりはなかったけど
周りの部下たちに信頼されて
楽しい生活を過ごしている主人公。
このまま認められてお妃になって
もらいたいです。by マロンめちゃコミック-
0
-
-
5.0
頑張るフェリアに目が離せません❗
社交界でいろんな洗練されたものを身につけた令嬢たちをものともせず、生活力と思いやりで、王妃の座を獲得していくフェリアに、目が離せません!周りの騎士たちが、いつの間にか、フェリアの取り巻きみたいになってるのも微笑ましい感じです!まだ、途中ですが、早く王妃になって欲しい!
by Reely-
0
-
