みんなのレビューと感想「おはようを君と言いたい」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なかなか重たい内容ですが、絵がかわいらしくて、暗い感じはしませんでした。
郁くんがとてもかわいらしくて、いじらしくて、ほんとに天使!!
みんな幸せになってもらいたいと思える作品です。
続けて読みたいですがポイントが高いので考え中です。by RunRunちゃん-
0
-
-
4.0
ホンワカする作品
シングルマザーの辛さとか子育てと仕事を両立したい気持ちとか…まさによくわかります!
子どもも素直でかわいい。助けてもらったっていいじゃないと思える作品です。by りんっち-
0
-
-
4.0
同じ境遇で凄く身近に感じられた作品でした
郁くんも可愛いし
イケメンなベビーシッターさんに綺麗で頑張り屋のママさんのお話今後この関係がハッピーに続いていくと嬉しいby つなは-
0
-
-
4.0
無料分のみです。
子育て中でも働きたい女性と、反対する旦那と、その子どもと男性ベビーシッターさんのお話。by ふぇりちん-
0
-
-
4.0
まぁ、そんなにうまく素敵なシッターさんに出会えるかい!という気は若干するが(笑)
働きながら子どもを育てるっていうのは大変なことだし、日々葛藤です。私はダンナが頼りないので子どもふたりゼロから保育園に入れて、深夜続きの時は母に頼んでむっちゃ働いたけど、安心して委ねられる人がいると集中してガーーー仕事して、明け方子どもの寝顔見て、ごめんねとつぶやいて。それがこの主人公の場合はシッターさんで、好き合うようになって。本当に思い合ってる間柄(で良かったです)で、関わりかた、ツボどころ、いろいろ悩みながら日々を乗り越えていく。イケメンシッターというところがちょっと超常現象な感じもしますが(笑)根っこのところは働く母に共通すると思います。幸せになってほしいな。by schwarzekatz-
0
-
-
4.0
登場人物が実年齢より幼く見えてしまうところはザンネン。
子どもはとてもかわいいし、ふたりのキューピット役だよね。
ストーリーは後半になるほど練り込まれていてラストもよかった。by ミルミルさん-
0
-
-
4.0
郁くんが可愛過ぎて撃沈です。途中から郁くんの顔が見たくて読んでると言っても過言ではありませんでした。主人公は等身大で真っ直ぐに頑張っていて応援したくなります。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
4.0
無料試し読みもう少し読みたかったですね。でもシングルマザーで頑張ってて、スゴイなと思います。いい人と出会って欲しいです。
by 匿名希望-
1
-