みんなのレビューと感想「人形草紙あやつり左近」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 週刊少年ジャンプ
  4. 人形草紙あやつり左近
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
  • 完結
人形草紙あやつり左近
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 46件
評価5 39% 18
評価4 39% 18
評価3 17% 8
評価2 4% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全40件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    絵師

    今では原作者さんとタッグを組んで作画に全振りされていらっしゃるけど、この頃は多分お一人で描かれてたんですよね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    怖いけど、面白い

    私も昔漫画を読んでました。子供には凄く怖ですし、描写も怖かったですけど、大人になった時は、とても面白いと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    う~ん

    ショタを狙ったのですが肝心の
    推理があまりおもしろくなかったです
    絵に対して話が浅すぎるのがもったいない

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    小畑健先生の絵を初めて見て感動したのがこの漫画だったと思います。結構ホラーちっくな気味悪い怖いシーンも出てくるのですが、事件を推理する人形遣いの左近が綺麗でカッコよくて好きでした。右近は人形だけど左近が操ると生きているように動き話します。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    綺麗な絵

    昔の作品ですが絵が綺麗です。トーン少ないですがモノクロがより怖さを演出してる感もします。
    左近が可愛いです。ミステリー要素は割とあるのでどきどきします。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    ジャンプ連載当時、雑誌で読んでいました。その頃は「絵が綺麗だな、ちょっと怖いけど面白いな」と思っていましたが、久しぶりにこちらで見かけてみると、まさかヒカルの碁と同じ作者さん(絵の方です。原作者は違います)だったとは。タッチが違うので気付きませんでした。ビックリしたー

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    怖かった

    当時は絵のうまさと全体のダークさがみていて本当に怖かった。最近は当時よりも絵が上手いせいか、逆に綺麗さもあってバランスがよい気がする。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    初期の小畑先生の絵で、当時からきれい。
    今は凄みが増した感じするけど、この頃のシンプルな絵もいいなぁ。
    左近も右近も可愛くて好きでした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これは読んでましたよー、連載中から。
    当時から画力ありましたし、構成力ありました。
    まさか大物作家さんになるとは、凄いわ。

    by 花嵐
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これって連載当時は、そこまで売れる事なかったようなマンガじゃなかったでしょうか

    むしろ今の方が受けそうなタッチの絵柄で、ストーリーも受けそうな気がします。

    by Dumdum
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー