みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リエゾン
めちゃくちゃ興味深いです。すごく考えさせられます。ドキドキしながら読んでいます。共感する部分もありつつリアルと比べてしまいます
by ラビエル-
0
-
-
5.0
考えさせられる
ただの適当な人かと思っていたら発達障害かもしれない、と言うお話。身近にもありがちなのかもしれないと考えさせられました。こんな風に親身になってくれるお医者さんがいたらいいなとも思いました。
by ならならなら-
0
-
-
5.0
そうなんた
発達障がいって多いと聞くけどいろんな症状があるのね。精神の小児科ってこれからどんどん需要が高まる感じなのに希望する少ないって聞くから制度とか整えないとね。
by きまいまい-
0
-
-
3.0
なかなか
なかなか奥が深い。
発達障害も身近だし、他人事ではないし
リアル。
まだ無料を読み進めてる段階なので
たのしみにしてます。by 復習劇大好き-
0
-
-
5.0
主人公も発達障害であり見た事のない展開です。とても勉強になり考えさせられる内容。ドラマになりそう。絵も好きです。
by ハゲたろー-
0
-
-
5.0
おもしろい!
最初はなんとなくで読みはじめていたのに、だんだんとハマって購入し続けていました!
続きが気になります!by ぽよくま-
0
-
-
4.0
読んでいてツライ。
でも、これ以上に現場は悲惨なんだろうと思いました。
どんなに懇切丁寧に説明したり説得したりしても納得してくれる人間ばかりじゃないですもんね。
心の治療は難しい。by もちもちほっぺさん-
0
-
-
5.0
気になる題材のマンガなので無料分を楽しみにして毎日読んでいます。課金して読むかは悩み中…高いんですね💦
by ⭐︎ふく⭐︎-
0
-
-
5.0
他のサイトでこの本の存在を知り、無料だったので試しに読んでみました。置くかふかく精神のことなので勉強になります
by こねちゃんちゃん-
0
-
-
5.0
共感
自分が在学時は個性の問題で済まされていたことが、最近では医師でなくても勝手にレッテルを貼る世の中になっている。もう少し特別じゃなくて、柔軟な考えを持って捉える大事さを教えてくれるいい話。
by ピピたか-
0
-