みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(64ページ目)
- 巻 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
主人公に感情移入はあまり出来ないけど、ストーリーは面白いですね。主人公がもう少しステキな謙虚な人だったらよかった。
by バニオ8-
0
-
-
4.0
最初はちょっと…
4話まではちょっとなんだか…って感じでしたが、5、6話はよかったです。今後も期待できそうと感じました。
by koko333-
0
-
-
5.0
おもしろい
無料分一気に読みました!
発達障害はほんとにたくさんいると思います。こんなにいい先生がいるといいなと思いました。また続き読みたいと思います!by ティやつ-
0
-
-
4.0
美談では無いことも良く描かれている
誇張もされずに良く描かれていると思います
by kym9-
0
-
-
4.0
心理学すきです。
自分も普通と思ってるけど
普通じゃないかもって思うときがある。
普通ってなんだろうって思いますよ。by タネみ-
0
-
-
4.0
わかりやすい
無料7話まで読みました。よく、発達障害のことを個性と表現するのを見るけど、このマンガは違っていて、それがとても説得力がありました。主人公が最初に処方を間違うのはとてもこわい。でも、発達障害の医者って案外たくさんいるのではないかなーと思いました。ドラマ化してほしいな。
by ちなこしゅ-
0
-
-
2.0
7話まで
無料分読ませていただきました、ありがとうございました。
続きはどうなの~と見てみたら、ろ、65ポイント!?( ゚Д゚)
中には85ポイントという回もあって絶句、85ポイントってはじめて見ました;
ちょっと購入はできないカナ;by ファイヤーキン子-
0
-
-
4.0
無料分読みました(7話読了)
教育関係の仕事をしているのですが、とてもあるよね…!ということばかりで読みながら頷いてしまいます。現実の問題に寄り添っていて、社会の人たちに凸凹を知ってもらうのに良い漫画だと思いました。
by あおくまくま-
0
-
-
5.0
凸凹
線引のムズカシイ、所謂グレーゾーンの人は多かれ少なかれ身の回りにはいるのだとおもう
その少し違うところを、自分で気が付いていて気を付けようと努力している人と
気が付いていない人の差はどこなのか?考えると環境なのかな?と本を読んでみて改めて思った
自分が皆と同じ事ができない、と悩んでいる人は沢山いるのかも
そのことに周りが気が付いて、改善することを一緒に考えてくれる社会であってほしいと思ったby 匿名希望 2-
1
-
-
5.0
勉強になる。
まだ2話しか読んでいませんが、なかなかちゃんとした作りの漫画だと思います。本質的なことを捉えようとしている。
by sanlu-
0
-