みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

  • 巻 完結
リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/12/25 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,557件
評価5 55% 853
評価4 32% 506
評価3 11% 166
評価2 2% 24
評価1 1% 8
291 - 300件目/全506件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    医療漫画でちょっと珍しい感じがしました。
    ドジで覚えの悪いでも 夢を諦めない研修医…そんなストーリーで行くのかなぁと思っていたら、その研修医は 発達障害だと言うお話。 どんな風に お話が進んでいくのか、楽しみです。きっと諦めないで医者になってくれると いいなぁ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自分ごと

    本当に最近はこういった診断される人が多くなってきています。ある人は誰にでも生きにくさはあり、細かく診断すれば人口の8割はそうだと言う人もいます。自分ごとですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現代日本の痛みを描く医療漫画の新機軸! この児童精神科医は、発達障害を凸凹と呼ぶ。あなたの凸凹にハマる生き方が必ずある。/日本で発達障害と診断されている人はおよそ48万人。そして、子どもの10人に1人は、何らかの障害を抱えているとされる現代。人知れず学校や家庭でトラブルを抱え、孤独や苦痛に耐えながら生きる人たちがいる。児童精神科医は、そんな親と子に向き合い続ける。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同じような発達障害持ちです。
    だから、なんとなくわかる。
    タイプは違いますが(笑)

    こうして色々な発達障害というものに
    触れてみて初めてわかりますが…
    自分は恵まれてきたんだと思います。

    発達障害者を健常者?と比べず、憐れみを持たず
    接して欲しいな、と思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    医者ではありませんが、発達障害、知的障害の子たちに関わる仕事をしています。色々と考えさせられる作品です、わ

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵はあまり好みではないですが、主人公は可愛くて応援したくなるタイプでした。みんな、何かしら不自由さはあるんだなーと思えました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    さまざまな障がいがあって、普通であると思っている自分も本当は違っているのかも。
    みんな同じでなければいけないの教育が、その人の伸ばすべきてんを育てるに変化していく始まりなのかなと、、

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いい話

    これは本当に勉強になります!
    あやふやだったものが、そーぬーことだったのかって理解するきっかけになりました

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とても面白い!はじめは絵が気に入ってよみ始めましたが、よみ進めていくごとに読みごたえがあり、とてもはまってしまいました!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    わかりやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    こどもだけで無く大人の心の病いをわかりやすく、説明がされるので
    知らなかったこと、わからなかったことがよく書かれている。
    もっと無料にならないかなぁ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー