みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 191話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ドラマで知りました
ドラマ化された素晴らしい作品。
漫画は全部読めてはいないのですが、ドラマは全部見ました。医療ドラマや医療漫画は、緻密な下調べのもと作られてると思うので、本当に素晴らしいと思います。by コハルモカ-
0
-
-
5.0
じわっと涙がでました
私も失敗するから共感してしまって、じわっと涙が出てきました。ハッキリ言われてるようで、一緒に向かい合ってくれてるのを感じました。泣けて心が温まる作品です。
by ふふふーふふふ-
0
-
-
5.0
ドラマ見て読んでみました。
ドラマよりも原作の方がシリアスに感じて、読んでて胸がぎゅーっとなります。
そして親として勉強になります。by はすはすっ-
0
-
-
5.0
発達障害のことを理解しようとしても、考えれば考えるほど分からなくなる。何が正しいのか、どう接するべきなのか、どんどんどんどん自分を追い込んで苦しくなる。いつか自分なりの正解を見つけたいなと思いました。
by くろまど-
0
-
-
5.0
凸凹コンビ、良いです
凸凹コンビが良い感じで、ほっこりします。扱っているのは現代に良く聞くASDやADHDなど発達障害だったりしますがその症例は分かりやすく、佐山先生の寄り添い方が、柔らかくて、それでいて的確で良いです。研修医の志保ちゃんも、今までの空回りが、発達障害のせいかもと気付き受け入れていく様子が、また良いです。癒しにも勉強にもなる漫画、凄いです!
by JJ Nash-
0
-
-
5.0
ドラマ以上です✨✨
ドラマが先だったので、なんとなく内容は覚えていたのですが、ドラマよりも納得感が会って、勉強になることが多かったです!
子育てしている全ての人に読んでもらいたいです!
自分の子どもに今は課題がなくても、今はお友達もそのような傾向がある場合、社会の理解が必要だと思いましたby ポテぽてぽてと-
0
-
-
5.0
既視感に
無料分の配信をコンプリート。
で、既視感が。
家族で視聴していたドラマの原作漫画か〜っ!!と。
卓先生を演じていらしたのは、ミュージカル界のプリンス、山崎育三郎さん。
かなり原作漫画の卓先生にビジュアルを寄せておいでだったんだ。
また、新しい世界が開けた。
課金して、全話読破できる身分に成ったら、続きを読みたいっす。
高校生のバイトの稼ぎでは、そこまで注ぎ込むことは、経済破綻になっちまうので。by なごや凡太-
0
-
-
5.0
発達障害があっても医師になれるんだ!というのが最初の感想。いろいろな発達障害の症状を持つ子供達との触れ合いの中で主人公が成長していくストーリー。つらい気分になったり、頑張れ!と応援してみたり、とてもハートフルなお話しだと思います。
by カータン2002-
0
-
-
5.0
自分のこと
今まで病気とまではいかないけど、いわゆるグレーゾーンだったのに、きゅうにADHD だなんて診断されたら、困るよね。ADHDはたくさんの人がなってるけど、でもそれでも病気、発達障害に当たるわけだからさ、つらいよね。
by 好きな人ができますように-
0
-
-
5.0
絵がめちゃくちゃかっこよくてどタイプすぎました!
本当に最高で何回も何回も見てましたね!!!!!!!by ここな2013-
0
-
