【ネタバレあり】リエゾンのレビューと感想(15ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 191話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
泣いちゃう
特性がある。
わかってる。
その子のよさがある。
見つけたいし伸ばしたい。
でも、ついついイライラしちゃう。
そんな心を少しだけ優しくさせてくれます。by 匿名希望05231015-
0
-
-
5.0
面白くて
ためになります。ドラマで知って読み始めました。色々と考えてさせられます。
by まきまきまきまたい-
0
-
-
5.0
私自身
主人公と同じ、ADHD(大人になってからわかった)で、しかも子どもに関わる仕事をしているからすごく共感できたり、むしろわかりみ強すぎて辛かったりする。主人公に対して、イラッとすることあると思うけどホント日常こんな感じだし、子育て始まったから親の気持ちもわかる作品。私も子どもの頃、こんな先生たちに出会いたかったなぁ。
by やきもろ-
1
-
-
5.0
好きな漫画
勉強にもなるし、ついつい読み進めてしまいます。ドラマも面白い。まだ序盤ですが、色々な症例があり、楽しみです。
by グリーン犬-
0
-
-
5.0
とても、考えさせられる漫画です。
障害の診断が下らないグレーゾーンの子どもを育てているので色々と考えさせられる事があります。名前の回では、どうか虐めないでくださいと、願う母の気持ちが痛い程分かります。by たはわなら-
0
-
-
4.0
いろいろと勉強になります。
私の凸凹の息子の事も他の凸凹の人達の事も更にわかりやすく見えて来る有り難い作品です。健常者には理解しにくい事も取り上げてくれているので、理解してくれる方々が増えてくれると嬉しいななどと思ってしまう親がここに居ります。凸凹の人達が少しでも生きやすい世の中になって欲しいです。あの子を残して先に逝かなければならない身としてはその先にあの子の生きやすい場所がある事を望んでいます。
by トオル君の後輩-
1
-
-
4.0
気になっていたところ
発達障害という、今注目されている言葉であると共にその特性と共に生きていくという人々の話に強く興味をもちました。
by すぷーんすぷーん-
0
-
-
5.0
ドラマ化してましたね
最初は普通の医療ものかと思いましたが主人公にあれ?そういうキャラクターなのかなと読み進めていると
新しい切り口で読んでますby サンカク-
0
-
-
5.0
テレビドラマも観てます
ドラマもよく再現できてて毎週楽しみ。内容もとても学ぶことが多い。自分に当てはまることもあるし、診療所の雰囲気も好きだなぁ。
by sukaol-
0
-
-
5.0
カミングアウト
同じ発達障害の2人でも、性格なのかな?
周りから見て発達障害だとバレないように、人と距離を置いてクールに振る舞って、誰にもわかってもらえない辛さを抱えて生きる。。
絶対に友達になれないと思ってた2人が最後、分かり合えてよかった。。by らわんaimer-
0
-
