みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(105ページ目)
- 巻 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最高です
これからの展開で痛みがある人の心が軽快してゆくのが楽しみです。かわいそうな子供たちが減らしてゆければいいといいと思います。
by himehinako-
0
-
-
4.0
主人公のミスの連発が本人の意識の問題なのではなく、発達障害であったこと、これは現実世界においても当てはまる人も(自覚がないだけで)潜在的には多くいるのだろうと考えさせられました。
by ありぽー-
0
-
-
5.0
新しい。発達障害、それも大人の。そして医師になる人が主人公。かなり興味がわきました。おもしろいです。
by はなまさかま-
0
-
-
4.0
数話しか読んでないですが、ドラマ化しそうな今どきな話題。
今のところおもしろいです。by おこめやさん-
1
-
-
5.0
なんて素晴らしい作品なんどと思いながら読み進めています。目を背けたいストーリーもありますが、とてもリアルで読んでしまいます。
by あおいぱんだ-
1
-
-
5.0
リアルなストーリー
現在社会の問題点がきちんと表現されている。発達障害がどんなものかリアルに理解できるわかりやすい作品になっていると思います。
by はーれーせりか-
1
-
-
5.0
発達障害の子供が身近に居るので「あぁ、こんな時はそう考えてるんだ」とためになる内容もあるので引き続き読み進めていこうと思います。
by みっチャン3-
1
-
-
5.0
こどもの世界
子育てしていても、知らないこどもの世界があるんだな、と感慨深い。苦しんでいるこどもたちが深く理解されることで助かることがあるんだと知って、優しい気持ちでまわりを見てみようと思えた。
by Aaabb123-
1
-
-
3.0
発達障害って誰にでも当てはまる特徴だったりするのでそんなに気にしなくてもと思っていたのですが、実際当事者の方はこんなにも生きづらさを抱えているのだなと改めて考えさせられました。
by そ。。-
0
-
-
4.0
重いけど読み続けたい
子供の心の闇に触れたり、障害だったりで明るい話ではないのですが、こういう子がいて親がいるんだな。と考えこんでしまいました。
苦手な方もいそうですが、私はオススメしたい漫画です。by あがま-
0
-