みんなのレビューと感想「空母いぶき GREAT GAME」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
秀逸
この作者の作品は面白いとかではなく、時代背景を踏まえ、フィクションのはずなのに、ノンフィクションになるのでは?と考えさせられる
by ふろうう-
0
-
-
5.0
素晴らしい 知性と判断力
我が国の民主主義・知性がいかに疲弊し腐れ切っているか比較してしまいました。
米国大使館が実質的に現在もなお実質占領下日本のコントローラーであり、日本政府は傀儡政府というのは戦後自明のこと。それを踏まえた上で暗に足掻いてきた本物の政治家たちは今やほとんど絶滅してしまったと言える。
国民が本当の意味で世界戦略的観点から独り立ちできるような草の根教育・一人一人が責任ある国民として国を想うことができるか、そこにかかっている。by はなはなまるころ-
3
-
-
5.0
新しい艦長候補が思いがけなくチャーミングな坊ちゃんで。これから『いぶき』に乗るんでしょうけど、今回はどう言うお話になるのか、楽しみです
by ねこたんこたん-
0
-
-
5.0
自衛隊とシーマンシップ
まだ無料分しか読めていないですが、命令された任務に忠実でなければならない自衛隊と、人道的に何をするか考えさせられ、試されるような展開でドキドキします。大国の自己都合と、専守防衛の身を守るための攻撃しかできない日本の自衛隊との間で何をするべきなのか、若い艦長の判断と女性総理の決断を見守っていきたいです。いつか本当にありそうな環境問題と、各国のせめぎあい、現実にはならないようにと祈っています。かわぐち先生の作品はいつ読んでも作画が素晴らしく、展開も大好きです。
by pasan-
0
-
-
5.0
リアル過ぎて
マンガですが、実写のような細かな描写
ノンフィクションとは思えないんですよね
☆5ですが 不安になってしまう
面白いとかつまらないというレベルではない作家さんですby ななし子♥️-
0
-
-
5.0
他人事ではない
ご時世的にも楽しい漫画として読めないリアルさが有ります。日本人、この漫画を教科書として今読むべきです!
by 11029-
0
-
-
5.0
新世代の空母いぶき!
前作同様の骨太なストーリーもさることながら前作の沢崎、一ノ瀬も順当に出世して組織を率いる立場になっているのが見逃せない!そして秋津は艦隊司令に!
by ディファイアンス-
2
-
-
5.0
めちゃおもしろい
1作目に映画を見て2作目のマンガを読みましたが、映画より漫画の方がリアルに描かれていてよかったですね。
1作目も漫画で読みたくなりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもリアル
本当の話かと思うほどリアルで、細部まで設定されています。とても読み入ってしまいました。映画もよかったですが、やはり漫画はさらに面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが
空母いぶきの別バージョン。この作者かわぐちかいじさんの作品を読むと、国を本当に守ってくれている一人がいる!と感謝の気持ちになる。
by 匿名希望-
1
-