みんなのレビューと感想「1日2回」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

1日2回
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 482件
評価5 40% 195
評価4 33% 161
評価3 21% 100
評価2 4% 20
評価1 1% 6
91 - 100件目/全161件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    やっぱり

    サイコー。いくえみさん、間違いない!ストーリー展開が読めないけど引き込まれる感じ。他にはないマンガです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なんかまだ1日2回の意味がわからなくって、とりあえず無料分を読み進めているんですが…何とも言えない表情とかの表現が好きです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    幼馴染の間には恋愛は成立しないのかなぁ?
    主人公と亡くなった夫の義理の弟ってなんだか微妙な関係のような…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おだやかー

    いくえみさんはやっぱりストーリー構成とかキャラの描き方がすごいですよね。
    穏やかに、でも何かありそうな、そんな日常が描かれていて。
    でもせっかちな私は時々モヤッとしてしまう笑

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いい感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    出戻り幼馴染の隣のトキ。死別したれみとトキは今後どうなっていくんだろう。お母さん達がいい味出してて面白くなりそう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    バツイチ同士の幼馴染の日々と思い出す昔の話。どう絡むのか2人は仲良くなるのか、お隣さんだけど、恋仲にはならんもんなのか?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    唯一無二の存在

    幼なじみで思い出を共有してて、唯一無二の存在。2人の関係が近付いて欲しいけど、今のままでいて欲しいと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    気になり。

    いくえみ綾先生の作品が、気になり読み始めたばかりです。やはり、いくえみ綾ワールドですね。こころに染みます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    もやもやもどかしい

    ネタバレ レビューを表示する

    つい読み進めてしまうのだけどなにもすっきりしないしもやもやするしはっきりしないしだからなんなのといういくえみ先生ならではのだる展開なのに、でも読んじゃう

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    リアル

    他のレビューにもありますが、40代でこのお話、しみます。
    「1日2回」この意味もなるほどなぁと。
    自分が10代の頃に読んだいくえみ作品は、同じく10代の女の子が主役で、それはもう思春期の複雑な心にグサーッと刺さり、共感しかなかった。
    今はこれ。
    若い頃のようにグサーとはいかずとも、じわじわ心に広がっていく。
    まさに、いくえみワールド。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー