みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
最後に
ママ笑ってた?って聞かれて
うんて答えないで欲しかったよ。
後主婦って気楽だよね。子育てしてればいいんだから。逃げたい…是非逃げて働いて欲しい。
まぁ、自分も家事や介護が嫌だから仕事してるんだけど。by まる子ちゃん!?-
0
-
-
4.0
気になる
誰でも隣の芝生は青く見えるって感じですかね。
家庭に入れば尚更世界は狭くなる。
誰もが抱く感情が込められてます。by rnk3005-
0
-
-
4.0
分かるかなぁ
ママ友って腹に一物ありで付き合ってる感じだけど、悪い面ばかりじゃなくて、助け合う時もあり心強い付き合いもあるけど、1人かけたり、抜けがけしたりするとバランスがすぐに壊れる危う関係でもあるってお手本みたいな作品だった
by ひくきえよ-
0
-
-
5.0
自分にも子供がいてママ友付き合いもあるからか、リアルに感じられる作品だと思いました。登場人物のそれぞれの考え方などが、続きを読みたくさせる内容だと思いました。
by 執事は羊-
0
-
-
5.0
ママ友とは、うわべだけの付き合いにしておいたほうが、あとあと面倒なことにならないと思います。子供が小さいうちの一時的な友達という認識です。
by akirin04-
0
-
-
5.0
そう ママ友なんて そんなもん
有紀ちゃんからツバサくんを取り上げた姑、許せません。最後にプレゼントされた箱の中身は、もう腹抱えて笑いました。ツバサくんなりに、有紀さんの気持ちを解っていたんじゃないかな、と思いました。世間から見て良い夫、良い姑ってのは、大抵見掛け倒しです。他所の家の事なんて、興味を持たないに限ります。
by NETERUKUNN-
1
-
-
3.0
話題になっていたので
読んでいくうち、あ、これは重たいなあと。最後まで読んでもやっぱり重たいままでした、、わたしには非日常の世界なので読めましたが、リアルな方にはどうなんだろう、読み進めるのはしんどいのでは?と想像します。
by なつ散歩-
0
-
-
5.0
なんか
逃げたママ友のゆきちゃん。やっぱり男作って逃亡とか彼女の身勝手でなく姑と夫が酷かった… 自分で生んだ子なのに義母に取り上げられては、お風呂も寝る時ですら一度も一緒だったことがないってのは衝撃。そして、その義母がそだててるツバサ君の歪みっぷりに、こういう子が人を殺してしまったりとか将来とんでもないことやらかす子になりそうと震えた。一番怖いのがツバサ君なのかも
by みくろ?-
0
-
-
4.0
あっさりした絵からは想像つかないくらい、ディープな内容だと思います。
どうして?から、実はこうだったのか、と言う展開に引き込まれていきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられました
現在子どもがいて、ママ友はいないけれど
もし、こんな状況になったら
自分はどの登場人物の立場になるかな?
このご時世、なかなか人様の家事情を詮索するのもイヤだけれど
助け舟になれる行動は起こせるかな?
なんにせよ、めんどくさくてママ友つくってないけども。by はまはまこ-
0
-