【ネタバレあり】消えたママ友のレビューと感想(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ママ友との距離感は、本当に難しい。仲が良くても知らないこともたくさんあります。幸せそうだったのに、ある時突然子供を連れて居なくなったママ友のことを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
逃げてしまった理由
逃げてしまった有紀ちゃん。
逃げる前に話し合えていたら…
でも、逃げてしまった理由の所、読んでて胸が凄く苦しくて辛くなった。同じ子供を持つ母親として、読んでて辛くてたまらなかった。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
すごいです
4人のママ友のそれぞれの目線で描かれている物語。ゆきちゃんはどこへ行ったのか。何故いなくなってしまったのか。
ゆきちゃんの事情が気になり、止まりませんでした。絵はシンプルだけど、表情が絶妙でそれがまた良いです。
私はここまで密に仲の良いママ友はいませんが、やっぱり程よい距離感が大事だと思いました。この物語のようにどれだけ信頼し合ってても、全てを知っているわけではないし、挙句は「私の勝ちだ」って、結局妬み嫉みで張り合っているのが怖いです。
ゆきちゃんの事情がかわいそうだったけど、こういう家庭、ほんとにありそう。
スッキリ明るい終わり方ではないけど、すごく後を引く良い終わり方でした!by 匿名希望-
24
-
-
3.0
切ない
ママ友とのエピソードを色んな立場から見ることで、人付き合いの心理的な負担がよく伝わってくる。ある一言の感じ方や受け止め方は人それぞれだから、この漫画だけで語ることはできないけれど、誰かの心を思いながら発言する為の想像力の確認には丁度良いストーリーだなと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
かわいそう
ゆきちゃんが失踪した経緯が悲しすぎる。一度も一緒に寝たことないとかまじか??夫どうした??ツバサくん歪みすぎててやばくない??他のママ友は女あるあるを繰り広げています
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
ずるくても生き延びる
最後、ツバサくんが歪んだ子どもになってしまったのは、まあそうもなるよねと腑に落ちました。
むしろユキの旦那と姑に罰があたってざまあみろ、ツバサくんGJというのが正直な感想です。
これから旦那と姑は少なからず苦労し少なからず不幸を味わうことになるという罰を受けたわけで。
ツバサくんが将来変質者に成長したらどうするのでしょうね。この旦那と姑に何ができるのでしょうね。
まともな部分が多い母親なら完全に追い出してしまうのは誤りです。
また、姑はギャンブル依存性の人間に対する対応という面でも間違えています。
借金を肩代わりするのではなく、具体的な返済計画を立てさせ、自助グループなりカウンセリングなりにユキを通わせるべきでした。
判断を間違えまくる序列意識の強い年長者というのは厄介な病巣ですね。
逃げて幸せを感じるようになったユキはずるいですが、人は生き延びるためなら逃げることだってできるのです。
逃げずに筋とやらを通して自らがツブれる馬鹿らしさを、ようやくママたちも気付きはじめたということでしょう。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ママともって
ママともって難しい。自分と似た状況で1番わかってくれて本当に頼りになる。でも、子どものことがなかったら友だちにはなっていなかったわけで、お互いほんの一部しか相手のことを知らなかったり。。とはいえなくてはならない存在。
この突然いなくなってしまったママのことも、周りは知っているようで実は全然知らなかったのかも・・by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も義実家で同居していたことがあるので、ゆきちゃんの気持ちが痛いくらいわかります。
子どもとられないように必死でしたもん。
ゆきちゃん相当辛かっただろうな、あの状況なら誰でも逃げるか死ぬかまで追い詰められちゃうと思います。
つばさくんの今後も怖いですが、つばさくんが義母達の思うような子に育たなかった時の義母達の反応が1番怖いです。毒親ならぬ毒祖母?
きっとつばさくんも本当はママといたかったんじゃないかな、そうだと願いたいです。by runaaaaaaa-
66
-
-
4.0
めっちゃ気になる
消えた有希ちゃんはどこへ行ったのか?
ダンナ様の態度も気になる。
何故ダンナさんが有希ちゃんの携帯を持ち歩いているのかも気になる。
全てが謎すぎて気になる。by あまきし-
0
-
-
5.0
うん。。
前に読んだママ友がこわいの人だなと思って面白かったので読んでみた。
前より絵が凄く上手くなってるなと思った。絵柄か可愛いし。
ても話は割といつも似たような感じ。。かな〜でもそれが持ち味だしね。by 匿名希望-
0
-