みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,879件
評価5 30% 564
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

411 - 420件目/全1,879件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ママあるある?

    一応ママを経験しました。
    いろいろあります。子どもがいなかったら絶対に仲良くならなかった人。職場の人も同じだけど、ママ友は家でも関わりが出てきてしまう。
    逃げてもいいんだ〜って思った。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    サスペンス!

    ランキングに入ってたので読んでみました。
    人間模様が面白くて続きが気になって、どんどん読んでしまいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    突然いなくなっちゃったママ友の真相

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友絡みのネチネチした感じの話かなーと思っていたら、

    そうじゃなかったです。


    主人公が仲良くしていたと思ってたママ友が突然消えたのは、
    モラハラ夫と姑から逃げたから。

    子どもの素直な言葉や親の子育て経験、また家族環境、それぞれの個々の事情、、

    軽いタッチの絵だからサクサク読めました。

    化粧もして余裕があってキレイで…そんなママでも、家の中での姿はそうじゃない。
    物語後半で明かされる家庭内事情が、見どころ。

    4人それぞれに事情が違って
    平和だなーと思うとこもあれば、そうじゃないところも。

    生きていく中で、子どもの幼少期になるとやはりママ友ってのはついて回る問題で

    色んな人の道がただそこで重なっているだけなのだと思う。
    嫌な話ばかりじゃない、泣ける場面もあるし、なんだか吹き出してしまう場面もあります。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    難しい

    子育ての難しさ、人付き合いの難しさが表現されていて、子育て中の母親として心がザワザワする作品でした。

    by christy
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    胸が痛い

    ネタバレ レビューを表示する

    人にはそれぞれ表面だけではわからない事情がある。
    結局毒夫と毒義母が諸悪の根源。こんな環境で育てられる男の子が心配です。
    野原さんの作品は心に刺さります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    先が気になりあっという間に購入して読んでしまいました。
    表には見えないけどみんな色々と抱えてるんだなと思わされました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はただのママ友の面倒な話かと思ってたけど、いろいろ深かった。
    そしてママ友もママ友のお母さんも、ママ友の子もみんな闇が深い。
    でも、面白かったです。
    単行本まで買ってしまった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ママ友

    ママ友って、幼稚園の数年間(兄弟児がいたら、その都度)を取り繕っていれば過ぎ去っていく人達。
    子供が楽しく過ごせるための外交官みたいなもんだも割り切って、乗り越えるのが賢いと思ってる。深入りしないのが1番。
    子供が全員中学生になった今、ほんとにそう思う。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    なんか.大変な幕開けからはじまりました。イラストのゆるい感じとは裏腹に、これからはじまるストーリー展開にドキドキです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    時々買っていた雑誌の連載で、通して読んでいなかったので、全て読めました。
    子供の頃、私の友人も同じようなことがあったのを思い出しました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー