みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
独身からみると
独身からみると単なるフィクション漫画としてそこそこ面白かったけど。主婦目線だと現実と比べてイラつくのかもね。
こんな絵なのに表現が上手いなと感心する。by キジトラハチワレ-
0
-
-
5.0
この作者さん秀逸
無料で色んなところで結構見れたので気になる漫画ではありました。中古で安く単行本を買えたので購入。以前、妻が口を聞いてくれませんも先が気になり購入した経緯があるのですがどちらの作品も後半の答え合わせの部分はレタスクラブでもネット上でも出ないようなので単行本で見る価値はそれなりにあるのかも。
この作品ではその答え合わせのユキちゃん目線になってからは止まらないで読んでしまった。前半でチラホラ出ていた伏線回収があったりでなるほどね〜ユキちゃんの事情が分かると見方もガラっと変わります。
前半はママ友ママ友って幼稚園ママでもないのに主人公たちはなぜそんなにママ友って騒ぐの?とも思うところもあるけど実はそこまで仲良くなかったりのエピソードも出てきたり、ほんわかしたゆるめのイラストながらも表情がリアルだったりこの作者さん、他の作品見ても40代以上の主婦、それも旦那に不満あったりママ関係でなストレスとか表現するながら上手いなぁ〜と思う。by ひなママちゃん-
0
-
-
5.0
隣の芝は青く見える
みんなそれぞれ悩みを持ちつつ、生きている様子がとても上手く表現されていてすごい。子供同士の関係性とかもリアル。
by yuzu66-
0
-
-
4.0
ママ友って言葉が好きではないけど、あぁこの関係性はママ友ってくくりなんだなってのがよくわかるお話。
そしてこどもは周りの大人を良く見てるから、育て方ひとつで良くも悪くも大きく変わるんではないかと考えさせられる。by gangsta-
0
-
-
4.0
きえた
消えたママ友。こわい。ホラー?不倫で駆け落ち?蒸発?育児のいろうぜで精神てきなもので入院?なぞはふかまるばかり
by ritty-
0
-
-
4.0
わかる
消えたゆきちゃんの気持ち、痛いほどよくわかる。同居じゃなかったからそこまで酷くなかったけど、うちの義母もかなり近いものがあって、私から息子を奪うな!!張り合うな!!って内心怒り狂ってるのに、表現できずに本当に苦しかった。色々アルアルでよく描けてる漫画。これからママになる人には予習ですね笑
by 紫苑木蓮-
0
-
-
5.0
友達と一緒だ
私、友達のドキュメント見てるのかと思ったくらい友達の話に似てました。
友達も同居で姑にいびられてました。
なにより、娘を何をするのもとられてたようです。家政婦のような扱いで友達がとうとう鬱状態になり、でもダンナは完全姑寄り。
で、離婚しました。
今はすごく元気です。子どもは引き取ってますが。
子ども置いて逃げるとかありえないとも思いますがそこまで追い詰められてるんでしょうね。by プート-
3
-
-
5.0
ママ友って
ママ友ってその時だけの関係、と思っている人もいるけど、長い付き合いになる人もいる。仲良くしていても、どこまで相手のことをわかっているか、わからないのは別にママ友に限ったことじゃない。
by 春夏母-
0
-
-
4.0
面白かったです
この作者さんの漫画は、どれも気になるものが多くて、つい読んでしまいます。
身近に、なさそうでありそうなお話。
一見幸せそうに見えても、実は皆それぞれ事情をかかえているという。
ラスト、私は、現実的なよりちゃんは逃げていないと思うな〜。
ちょっと思わせぶりなおわり方でした。by polon9-
0
-
-
4.0
感想
意外な結末。ゆきちゃん子供置いて逃げるとこは共感できないけど…義実家でのアレコレがツライ気持ちめっちゃわかる!義母が自分から子供を引き離すみたいなの…一人目の時にあったから、その時のこと思い出した!その後に同居やめて解決したけど、ゆきちゃんの場合は旦那もアレだからキツイ。
by 雲丹うにウニUNI-
0
-