みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,879件
評価5 30% 564
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

361 - 370件目/全1,879件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    本音と建て前

    表で思ってることと、他人に見せないウラの顔ってちがいますよね

    わかっててもやっぱりこわいです!!、

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まま友って共通の話がたくさんできるし、仲良くなれればすごくいいと思うのにな〜〜
    なかなか難しいのですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ママ友題材の漫画、ドラマよく目にするようになりましたよね。私は子供いないけど、ママ友って必要なのかな。子供繋がりでランチしたりお出かけしたり、仲良さげにしてても内心は皆んな思う事がそれぞれあって…めんどくさい関係だ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    幼稚園時代のママ友は子どもの数や家の職業などでマウントや派閥あり仕事が忙しかった私はお付き合い楽しめませんでした。この話のユキさんは、義母や旦那さんとの生活にご苦労ありお子さんの育児を思うようにできなくてやむを得ず追い出されたみたいな様子であれば、お子さんがいつか幸せに笑える時がありますようにと願います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵が変

    絶対、自分では読もうと思えない絵でしたが、広告であがってきてて続きが気になって読みました。なんかスッキリしない内容でしたが、人生いろいろと考えさせられました!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    何だかいろんな視点から見るとそれぞれ事情があってこうなっている、というのは分かるんですが、何となく怖いお話。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那と義理母がほんと最悪で可哀想でした。子どもも可哀想だし、環境最悪で悲しくなりました。こうゆうとこあると思うとつらいです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    思い出した

    未だに謎の行方不明のママ。友達ではなかったからかいつの間にかそんな出来事自体忘れてた。記憶の中では、ごく普通の穏やかそうな…派手でもなく落ち着いた印象。よっぽどの事があったのかなと…悪いイメージもわかなかったけど、どうしてるのかな

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    スマホまん

    めちゃくちゃ共感できる内容です。ママ友の中の暗黙のルールであったり矛盾が描かれております。おすすめです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    せつなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    親だけど、子供からはなれてしまう仕方ない事情があるとすれば、本当、こんなだな、と。子供を洗脳するみたいな旦那実家、苦しかっただろう。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー